- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
二大歌姫のテイラーとケイティが世紀の和解!結びつけたのはテロとクッキーとLGBT??
テイラー新曲MVで奇跡の共演!冷戦に完全終止符!MVでお互いが身を寄せ合う姿を披露!こんな奇跡的な和解が実現するとは夢にも思っていなかった(…
-
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』MCU新章への布石を青春テイストを崩さずに描いた傑作続編!…
※注意※当記事は映画の結末には直接触れてはいませんが、多少のネタバレを含んでいますので、未鑑賞の方は読まないようにご注意願います。読むか否かの判断は読者…
-
『ザ・ファブル』浅はかなギャグで自らアクション映画の看板に泥を塗る駄作中の駄作!
関係者とファンの皆さんごめんなさい!この『ザ・ファブル』くっだらないっすわ!なんだか浅はかだなと感じた。映画だけでなく、観客の反応もだ。暴力描写の狭…
-
サザン40周年ライヴ千秋楽を観た!「ふざけるなツアー」のセトリがコアな選曲だった理由とは!?
2018年6月25日にサザンはデビュー40周年を迎えた。ファンはどんなスペシャルな活動が発表されるか首を長くして待っていた。しかし、全国ツアーは翌年春と…
-
MIBテイストを踏襲しながらMetooをもクリアした新時代の『メイン・イン・ブラック:インターナショ…
続編の度に迷走してたように見えたMIBシリーズだが、このスピンオフで面目が保たれたように感じる。全くの別物だとか、邪道と言われようと、そもそもMIBって…
-
実写版『アラジン』賞賛する言葉が多過ぎて的確な表現探すのが大変なほど名作!
この映画を賞賛したい言葉が多過ぎて的確な表現を見つけるのに大変。そのくらいの完成度に感動を覚える。思えば、1992年のアニメ版『アラジン』は『美女と野獣…
-
『空母いぶき』何もかも中途半端な駄作!それなら娯楽に徹していい気がしたが?
映画は虚構であり娯楽に徹するだけでいいと感じている身としては些か息苦しい気がした。同時期に公開された同じ潜水艦が出てくるハリウッド映画『ハンターキラー …
-
テッド化したピカチュウも愛くるしい『名探偵ピカチュウ』程良い家族向け映画
おっさん声で喋るのも劇中で理屈が通るのでOK!結局「ポケモン」はピカチュウなんだなと思った。その愛らしさも何もかもピカチュウ無しでは何も…
-
横浜流星と中尾暢樹の戦隊俳優が魅せる感涙の王道青春映画『チア男子!!』が熱い!
いい映画を観たなというのが率直な感想だ。朝井リョウ原作の青春映画と聞いて観ない訳にはいかないと思った、その期待は裏切られることは無かった。はっきり言…
-
【サークルばっかの最近のフェスに違和感】METROCKでフォーリミがキレた件に激しく同意してしまう!…
手グーパー、ツーステ、スカダン・・・いつの間にか個性を失った邦楽フェスでのノリ実は、邦楽ロックフェス界隈で、どうもここ数年感じていた違和感があった。…
-
大根キアヌが暴走するだけの荒唐無稽なSF映画の駄作『レプリカズ』!
出来そうで出来ないがSF映画のリアリティこの手のSF映画を許容できるのは「いつか現実世界でも起こり得る」かも知れないと思わせられるか否かに掛かっていると…
-
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』ハリウッドと日本映画の差を感じざるを得ない圧倒的娯楽作!
日本のゴジラが人形劇に思えるくらいに力の差を見せつけられた気がした。凄いのひと言。大スクリーンで見ることを想定して計算された怪獣のサイズの描き方には、本当に…
-
【ライブレポート】45周年ツアー千秋楽でも女王の貫録と現役感を示したユーミンを武道館で観た!
昨年のロッキンで初めて生の姿とパフォーマンスを見て、大晦日の紅白でサザン桑田と奇跡のコラボを果たし何かと話題だった松任谷由実。ワンマンを観たことがなかっ…
-
【ライブレポート】オアシス解散から10年!ノエルが示した完璧なソロライヴに悲しいけど?脱帽した!
昨年2018年のサマソニのヘッドライナー以来なので約9ヵ月にも満たない再来日だ。単独公演としては約4年ぶりで意外に期間が空いていることに驚く。構成は2017…
-
【UVERworld、ホルモン二号店、KEYTALK】VIVA LA ROCK 2019 ライヴレポ…
初回から5年間皆勤賞のフェスである。VIVA LA ROCK 2019に今年も参加した。春フェスとしてすっかり定着し、「とりあえずビバラ行ってればゴ…
-
人気YOUTUBER「Fischer’s」がロッキンに出ることの違和感をバチコン言ったる…
国内最大級の邦楽フェスにYoutuberの賛否ロックか否かはどうでもいい、それ以前の問題!今年で20周年を迎えるROCK IN JAPANの出演アー…
-
『アベンジャーズ/エンドゲーム』 映画史に残る大傑作にして娯楽の頂点だ!
※注意※この記事は『アベンジャーズ/エンドゲーム』の内容に触れており、ネタバレもされております。未鑑賞の方で今後ご覧になる予定の方は当記事を読まれる…
-
【ライブレポート】歓喜と波乱で渦巻くマイヘア初の横アリ公演が本気でエモ過ぎた
My Hair is Badの三人が遂に横浜アリーナのステージに立つ。単独公演では無い全国12カ所を回る「ファンタスティックホームランツアー」の一環でのステ…
-
『シャザム!』が最高過ぎた★こういうDC映画を僕らは待っていたんだ!
最高!僕らは、こういうDC映画を待っていたんだ!DC映画のフランチャイズ化を果たすべく華々しいスタートを切るはずだった2016年の『バットマ…
-
【映画レビュー】『キングダム』旬の俳優で人気漫画を角川映画っぽく味付けし成功
原作が漫画なので内容が希薄なコミックだと揶揄しても仕方ない。にしても、作家性皆無な映画監督である。フィルモグラフィーを見れば、ほとんどが…
-
UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
最近のUVERworldは本当に凄い!!我々のドンピシャ世代は「女にキャーキャー言われるアイドルバンド」と言う認識が強かったが、それを嫌ったTAKU…
-
『ハンターキラー 潜航せよ』もはや映画で米露が争う時代は過ぎた
ロシアとアメリカの軍潜水艦が爆撃される事件が発生と聞けば「20年前の映画じゃあるまいし、今さら米露の対立映画かよ」なんて思っていると、後の展開に驚かせら…
-
ピエール瀧騒動で垣間見えた石野卓球の凄さと日本社会の電気愛
平成も終わろうとしている今年の三月、日本に衝撃が走った。電気グルーヴのピエール瀧がコカイン使用の罪で逮捕された。出演作は北野武など人気監督作…
-
『キャプテン・マーベル』最終決戦前の最重要作品!男性主義もサノスもぶっ飛ばせ!
マーベル好きとしては非常に意味深い作品だったと思う。アベンジャーズを統括するニック・フューリーとは何者なのか? どういう経緯でスーパーヒーローを集めるこ…
-
これぞクラプトンなセトリにまさかの奇跡実現!至福で至極のクラプトン武道館ライヴを見た!
御大、平成最後の来日公演となる。もちろん会場は武道館だ。来日アーティストとしては最多で96回目もの公演が実現したことになるそうだ。会場には世代の壮年?老…