邦楽

勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017

© 2017 ROCKinNET.com All rights reserved.

年末の風物詩って勝手に言ってるんだけど・・・
むしろ俺一人で思ってるだけだけど、それでもいい!
今年もこの企画を発表する季節がやって来ました!
第9回俺が勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017!チェケラウトじゃぁぁ!

10位「Glory Days」尾崎裕也
才能と音楽家のDNAを受け継いでいることを証明した楽曲だと思う!大きなフェスで父親の歌を歌わない。彼は決して七光りではない。そんな道を歩んではいない。来年は飛躍を!

9位「We are」ONE OK ROCK
安定のワンオク!どんどん物凄いバンドになっているのが楽曲にも反映されてるのが嬉しい!

8位「ララバイ」WANIMA
WANIMAらしさが炸裂した爆アゲ曲で聴いていて爽快!CMでの使われ方も絶妙だった!笑

7位「明日、また」[Alexandros]
代表曲「ワタリドリ」に引けを取らない傑作に思える。未来に希望を持たせるロックとしての本質的な部分をきちんと描いた名曲だと思う!

6位「シーグラス」ストレイテナー
キャリアが成熟した後にも、こんな名曲が生まれるのだからテナーは本物だ!夏の終わりの切なさを感じる歌詞と旋律、ホリエの美声の化学反応が凄まじく良い!

5位「オアシスと果樹園」桑田佳祐
サザン的なサマー・チューンではあるものの、こういった夏の王道ポップをコンスタントに書けるところに桑田の才能を感じる。

4位「Summer Venus」KEYTALK
EDMを取り入れちゃう意外性に驚くも、しっかり自分達の曲にしているのが凄い!首藤義勝の変幻自在なソングライティング能力には毎年脱帽してしまう。

3位「Double Down」SKY-HI
ソロのキャリアも長いらしいが、一度も聴かずして“イケメンの道楽ラップ”と思っていた自分を恥じたい。彼こそ今の大衆ラップの頂点だ!時代がようやく彼の需要に追いついた!

2位「一滴の影響」UVERworld
TAKUYA∞は救いの手を差し伸べる。このバンドについていけば何とかなると思える歌詞の共感性に興奮通り越して涙する。ライヴ映えする名曲!

1位「Finally」安室奈美恵
世界基準で歌って踊れる歌手は日本には彼女しかいないことを再確認した。彼女らしい引退と賞賛を贈りたいが、それでもやはり惜しい・・・

とにもかくにも安室奈美恵が全て話題をかっさらった感のある2017年の日本音楽界。それでも若手のバンドがアリーナやドームクラスを満杯にするような全国ツアーをやってしまうほどの人気を誇ったりと、邦楽ロック界も未来は明るいなと思えた一年だった。フェス自体が、もはやロックに限定されたものでなくなって久しいが、いろんなジャンルの音楽が入り乱れている乱世のような状況だけれども、CD不況だ、ダウンロードもストリーミングもしないと危惧されている状況が信じ難いほど音楽は受け入れられる意識はあるんだろうなと思ってはいる。来年も素晴らしい楽曲に出会えますように!

See you 2018!

【バックナンバー】









(文・ROCKinNET.com)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  2. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  3. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  4. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  5. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018

関連記事

  1. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2018 2日目ライヴレポート

    昨年から感じていたことがある。それは参加人数が年々増加する一方…

  2. 邦楽

    Base Ball Bear 湯浅(Gt)が脱退!

    衝撃なのと残念な報告です!Base Ball Bear…

  3. 邦楽

    この日を待っていた!桑田佳祐12年ぶりのROCK IN JAPAN出演が決定!

    思い返せば12年前の2005年の夏――当時、就職活動に喘ぎ苦しむひ…

  4. 邦楽

    PPAPが世界的ブーム化

    世界的ブームとなっているピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペ…

  5. 映画

    興収記録更新、流行語・・・『君の名は。』が止まらない

    この快進撃いつまで続くのか?遂に『君の名は。』の興行収入が…

  6. ライブレポート

    THE BAWDIES デビュー10周年ライヴで感じた「好きな仲間と好きな音楽をやり続ける」ことの凄…

    本当の意味で音楽が好きと公言するなら、人気が出た後追いで応援す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画レビュー

    想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  2. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  3. 邦楽

    THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  4. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  5. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
PAGE TOP