邦楽

大発表!2012年素晴らしき邦楽たちTOP10!

出典:jpsongs.net


毎年、恒例化しました!Best 邦楽 TOP10です!
今年、輝いた楽曲を僭越ながら個人的趣味で選ばせて頂きます!

第10位 「everybody feels the same」 くるり
久々にくるりでグッときた!原発事故は誰も許さない!ROCKは絶対に許さない!

第9位 「Yang 2」avengers in sci-fi
ダンスとロックと和のコラボが見事!かなりクオリティの高い楽曲だと思う!

第8位 「ロックンロール イズ ノットデッド 」 サンボマスター
ロックンロールは生き続ける!山口さんが言うから説得力がある!希望が見える!

第7位 「FAKE IT」 Perfume
中田ヤスタカに興味はないです、が、テクノPOPの傑作だと思います、この曲。

第6位 「夜の踊り子」 サカナクション
鉄板のサカナクション!毎年必ずキメ曲を出すパワーには脱帽!

第5位 「愛しい人へ捧ぐ歌 」 桑田佳祐
日本を代表する歌い手として、3.11後に何を歌うべきか分かってる!さすが!

第4位 「In The Spotlight(TOKYO)」 安室奈美恵
J-POPはここまで出来るんだ!と自信が持てるような。これを安室が歌うからなお良い!

第3位 「夢の外へ」 星野源
2012年“よく頑張った大賞”をあげるとすれば、この人以外にいません!ただただ拍手!

第2位 「ROCK ME BABY」 THE BAWDIES
ちょっと毎年THE BAWDIESに甘くないか?という声もありますが、良いものは良いw

第1位 「distance」 MAN WITH A MISSION
個人的には、今年は狼さん達の勝利です!

こんな感じです!
CD不況が叫ばれている中、今年はCDの売上が前年よりも増えたそうです。
アイドル系が好調なほかに、達郎、桑田、ミスチル、ユーミンなど大物アーティストのベスト盤が貢献したとか。けど、ベテラン以外でも、素晴らしいアーティスト・曲が無いわけでは決してありません!むしろ、増えてるように思えます!
2013年も素敵な曲で溢れますように!
See you 2013!!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  2. 13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  3. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  4. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  5. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~

関連記事

  1. 邦楽

    三代目JSBレコ大ノミネートすら逃す(悪意に満ちた指摘・・・笑)

    聴いたこともない曲で二連覇した三代目JSBが今年は候補にも…

  2. 邦楽

    ワンオクTakaが日本ファンに苦言

    昨年のロッキンでは他のどのアーティストよりも盛り上がったし、同…

  3. 邦楽

    気づけばホルモンの勢力が半端ない

    もはや新作の大ヒットがそれを表しているように、いちロック・バン…

  4. 邦楽

    サマソニのピンチヒッターに[Champagne]決定!

    連日の猛暑、なんか夏が本気を出して暑くなってきましたね・・・…

  5. テレビ・芸能人

    紅白

    何かと文句の対象にされる紅白歌合戦。幕張からの中継だっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  2. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  3. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  4. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  5. 映画レビュー

    果たして労働は悪なのか?『ちょっと今から仕事やめてくる』に見る現代社会の新価値観…
PAGE TOP