音楽

2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10

© 2017 ROCKinNET.com All rights reserved.

早いもので今年も終わり!
年末の風物詩と勝手に俺だけが呼んでいる恒例企画!
第8回俺が勝手に選ぶBEST洋楽TOP10 2017!いってみよー!

アリアナ・グランデのコンサートでテロ勃発・英マンチェスターでの復興ライヴが話題に、ラスベガスのカントリーミュージックフェスで銃乱射事件勃発、「デスペシート」が世界的に大ヒット、ジャスティン・ビーバー来日公演ドタキャン騒動、リンキンパークのチェスター逝去、ケンドリック・ラマー始め反トランプ政権掲げるミュージシャン続出、エド・シーラン売れ過ぎでUKチャートの規定変更、ブルゾンちえみ効果でオースティン・マホーン「Dirty Work」が日本でも話題に、ポール来日、ガガ活動休止、マライア・キャリーの体重が100kgオーバー、2017年も音楽業界を取り巻く環境で様々なことが起きた年だった。

10位「Wild Thoughts ft. Rihanna, Bryson Tiller」DJ Khaled
肉食系な歌詞が好き。サンタナの「Maria Maria」がサンプリングされたメロが何とも言えずグッと来る。

9位「1-800-273-8255 ft. Alessia Cara, Khalid」Logic
黒人やLGBT等マイノリティに光を当てる時代の必然性を感じる。現代とは、こういう曲がヒットする時代。

8位「Swish Swish ft. Nicki Minaj」Katy Perry
開き直ったポップと流行の取り入れに彼女がトップに君臨する由縁を感じる。

7位「Look What You Made Me Do」Taylor Swift
とことん強い女だなと思った。この曲を聴いて無敵だと確信した。

6位「Kiwi」Harry Styles
見事なまでの脱アイドルの成功と、時代の寵児にして楽曲がアナログ寄りなのが良い。

5位「Holy Mountain」Noel Gallagher’s High Flying Birds
兄貴の才能と進化は衰えを知らない。メロディ・メーカーとしての現役感にひれ伏すしかない。

4位「Shape of You」Ed Sheeran
時代に選ばれし天才が英国ロック・ポップの概念を書き換えてるのを同時代に見れて嬉しい。

3位「Heatstroke ft. Young Thug,Ariana Grande,Pharrell Williams」Calvin Harris
EDMの王者が懐古的ポップをやってのけるセンスが素晴らしい!

2位「Wall Of Glass」Liam Gallagher
俺達が聞きたかったリアム!俺達が聴きたかった英国ロックはこれだったんだ!

1位「Something Just Like This」The Chainsmokers & Coldplay
現代の音楽とはこういうことなんだというのを証明させて世界を納得させた名曲!

(文・ROCKinNET.com)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

BACK NUMBER
メンテナンス中・・・(2018年1月中には見れるようにしときます)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  2. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  3. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  4. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  5. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!

関連記事

  1. 音楽

    【言わずもがな】ボブ・ディランの凄いところ!

    単なる反体制とかプロテスタントとか、時代の寵児とか、そうい…

  2. 音楽

    2016年のマイ・ベスト・アルバム決定!

    ⇒まずは、歴代のマイ・ベスト・アルバムをおさらい英…

  3. 音楽

    【緊急速報】リアム意味深発言!ビーディ・アイ解散?

    リアム、突然の発言!Beady Eye are no …

  4. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?

    BTS(防弾少年団)が様々な騒動に揺れている。騒動を知った…

  5. 音楽

    圧巻のマドンナ!

    もう、そんな時期ですか・・・オリンピックよりも、アカデミー…

  6. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

    夏本番! 真っ盛り! フェスシーズン到来!夏フェス好きで、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  2. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  3. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  4. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  5. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
PAGE TOP