音楽

2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10

© 2017 ROCKinNET.com All rights reserved.

早いもので今年も終わり!
年末の風物詩と勝手に俺だけが呼んでいる恒例企画!
第8回俺が勝手に選ぶBEST洋楽TOP10 2017!いってみよー!

アリアナ・グランデのコンサートでテロ勃発・英マンチェスターでの復興ライヴが話題に、ラスベガスのカントリーミュージックフェスで銃乱射事件勃発、「デスペシート」が世界的に大ヒット、ジャスティン・ビーバー来日公演ドタキャン騒動、リンキンパークのチェスター逝去、ケンドリック・ラマー始め反トランプ政権掲げるミュージシャン続出、エド・シーラン売れ過ぎでUKチャートの規定変更、ブルゾンちえみ効果でオースティン・マホーン「Dirty Work」が日本でも話題に、ポール来日、ガガ活動休止、マライア・キャリーの体重が100kgオーバー、2017年も音楽業界を取り巻く環境で様々なことが起きた年だった。

10位「Wild Thoughts ft. Rihanna, Bryson Tiller」DJ Khaled
肉食系な歌詞が好き。サンタナの「Maria Maria」がサンプリングされたメロが何とも言えずグッと来る。

9位「1-800-273-8255 ft. Alessia Cara, Khalid」Logic
黒人やLGBT等マイノリティに光を当てる時代の必然性を感じる。現代とは、こういう曲がヒットする時代。

8位「Swish Swish ft. Nicki Minaj」Katy Perry
開き直ったポップと流行の取り入れに彼女がトップに君臨する由縁を感じる。

7位「Look What You Made Me Do」Taylor Swift
とことん強い女だなと思った。この曲を聴いて無敵だと確信した。

6位「Kiwi」Harry Styles
見事なまでの脱アイドルの成功と、時代の寵児にして楽曲がアナログ寄りなのが良い。

5位「Holy Mountain」Noel Gallagher’s High Flying Birds
兄貴の才能と進化は衰えを知らない。メロディ・メーカーとしての現役感にひれ伏すしかない。

4位「Shape of You」Ed Sheeran
時代に選ばれし天才が英国ロック・ポップの概念を書き換えてるのを同時代に見れて嬉しい。

3位「Heatstroke ft. Young Thug,Ariana Grande,Pharrell Williams」Calvin Harris
EDMの王者が懐古的ポップをやってのけるセンスが素晴らしい!

2位「Wall Of Glass」Liam Gallagher
俺達が聞きたかったリアム!俺達が聴きたかった英国ロックはこれだったんだ!

1位「Something Just Like This」The Chainsmokers & Coldplay
現代の音楽とはこういうことなんだというのを証明させて世界を納得させた名曲!

(文・ROCKinNET.com)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

BACK NUMBER
メンテナンス中・・・(2018年1月中には見れるようにしときます)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  2. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  5. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く

関連記事

  1. 音楽

    ビヨンセの口パク騒動について

    オバマ大統領2期目の就任式で国歌斉唱したビヨンセに口パク疑惑が…

  2. グラミー賞

    ビヨンセ双子を妊娠~そして気になるグラミーの行方!

    おめでとうございます!JAY-Zの浮気疑惑、その夫と妹…

  3. 音楽

    ジャスティン・ビーバーが歌えない「デスパシート」でボイコット運動vsファン勃発!

    歌えない宣言から社会現象化!2017年最大のヒット曲に!この夏…

  4. 音楽

    歴代のMy Best Albumを振り返る!

    今年もいよいよ音楽を総括する時期です。油断してましたが今年は素晴ら…

  5. 音楽

    第13回 独断で選ぶ今年素晴らしかった洋楽 TOP10 2021

    ローリング・ストーンズのチャック・ベリー逝去、…

  6. 音楽

    3度目の正直!Avicii遂に来日!

    3年連続来日公演キャンセルを受け、念願の初来日公演が迫った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  2. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
  3. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
  4. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  5. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
PAGE TOP