音楽

My Best Song 2012

アデルの歴史的快挙、ストーンズ50周年、ロンドン五輪、マドンナとGAGAの大喧嘩、レディヘッドのライヴでの事故、江南スタイル世界的大ヒット、GREEN DAYのビリー入院、ビヨンセ出産、フーファイターズ活動休止・・・2012年も本当にいろいろありました!

そんな1年の終わりの恒例行事!My Best Song TOP10の発表です!
相変わらずミーハー魂炸裂で、独断と偏見で厳選してみました!

第10位 「What Makes You Beautiful」One Direction
毎年言ってる気がするけど、俺はアイドルにも寛容ですw敢えてこういうのも選びますw

第9位 「Payphone」Maroon5
もはや俺の中では鉄板のMaroon5!さらにPOPに、進化し続ける彼らには脱帽!

第8位 「Back In Time (Men In Black3)」PITBULL
この曲聴いてると思うんだけど、ミーハーでいることって実に心地良いです!w

第7位 「Stronger (What Doesn’t Kill You) 」Kelly Clarkson
実にド直球なメッセージに励まされました!今年、この曲にはパワー貰いました!

第6位 「Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra)」Gotye
BECK以来の衝撃!今年最大のヒット曲にして最高の曲!メロディが心地良い。

第5位 「We Are Young」FUN.
もぅ、今年、何千回耳に入ってきたことか・・・否応無くこの曲なしに2012年は語れないw

第4位 「Call Me Maybe」Carly Rae Jepsen
今年は、にっちもさっちもカーリーちゃんでした!とりあえず、可愛い勝ち!w

第3位 「Two Fingers」Jake Bugg
2012年最大の発掘!新時代のスター誕生の瞬間を見た気がします!素晴らし過ぎる!

第2位 「Doom And Gloom」The Rolling Stones
圧巻!50年目にして、こんな“かっちょえぇ曲”やられたら文句の言いようもないよね!

第1位 「Oh love」Green Day
今年のGREEN DAYは実に膨大な数の楽曲を発表しました、その全てに称賛を送りたいです!

こんな感じです!
ヒットチャート的な部分もチラホラあるのが、THEミーハーな俺流w異論反論あるかと思いますが、権威もへったくれもないランキングなので、そこは受け流してね^^;
来年も素晴らしい楽曲が世界中に溢れますように!
See you 2013!!!

過去のランキング
●2011年

●2010年

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  3. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  4. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  5. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…

関連記事

  1. 音楽

    マドンナが再びGAGAを口撃!

    そろそろ次の新作が待たれるマドンナが新曲内で再びGAGAに…

  2. 音楽

    レッチリのエア演奏に関して思うこと

    何の問題もないです!スーパーボウルのハーフタイムショー…

  3. ライブレポート

    ホルモン勢力“急”拡大中!(サマソニ2011)

    はい!来ました!マキシマムザホルモン!暑さに臆する…

  4. 音楽

    【聖地の意地】フジロックにディラン降臨!日本のフェス文化第二の夜明けか?

    フジロックにディラン降臨である!!!!フジの客層が“おひとり様…

  5. 音楽

    安室奈美恵ベスト盤のミリオン突破がどれだけ凄いのか世界基準で考える!

    来年2018年の9月で引退を発表した安室奈美恵のベスト盤『Fina…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  2. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  3. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  4. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  5. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
PAGE TOP