音楽

My Best Song 2012

アデルの歴史的快挙、ストーンズ50周年、ロンドン五輪、マドンナとGAGAの大喧嘩、レディヘッドのライヴでの事故、江南スタイル世界的大ヒット、GREEN DAYのビリー入院、ビヨンセ出産、フーファイターズ活動休止・・・2012年も本当にいろいろありました!

そんな1年の終わりの恒例行事!My Best Song TOP10の発表です!
相変わらずミーハー魂炸裂で、独断と偏見で厳選してみました!

第10位 「What Makes You Beautiful」One Direction
毎年言ってる気がするけど、俺はアイドルにも寛容ですw敢えてこういうのも選びますw

第9位 「Payphone」Maroon5
もはや俺の中では鉄板のMaroon5!さらにPOPに、進化し続ける彼らには脱帽!

第8位 「Back In Time (Men In Black3)」PITBULL
この曲聴いてると思うんだけど、ミーハーでいることって実に心地良いです!w

第7位 「Stronger (What Doesn’t Kill You) 」Kelly Clarkson
実にド直球なメッセージに励まされました!今年、この曲にはパワー貰いました!

第6位 「Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra)」Gotye
BECK以来の衝撃!今年最大のヒット曲にして最高の曲!メロディが心地良い。

第5位 「We Are Young」FUN.
もぅ、今年、何千回耳に入ってきたことか・・・否応無くこの曲なしに2012年は語れないw

第4位 「Call Me Maybe」Carly Rae Jepsen
今年は、にっちもさっちもカーリーちゃんでした!とりあえず、可愛い勝ち!w

第3位 「Two Fingers」Jake Bugg
2012年最大の発掘!新時代のスター誕生の瞬間を見た気がします!素晴らし過ぎる!

第2位 「Doom And Gloom」The Rolling Stones
圧巻!50年目にして、こんな“かっちょえぇ曲”やられたら文句の言いようもないよね!

第1位 「Oh love」Green Day
今年のGREEN DAYは実に膨大な数の楽曲を発表しました、その全てに称賛を送りたいです!

こんな感じです!
ヒットチャート的な部分もチラホラあるのが、THEミーハーな俺流w異論反論あるかと思いますが、権威もへったくれもないランキングなので、そこは受け流してね^^;
来年も素晴らしい楽曲が世界中に溢れますように!
See you 2013!!!

過去のランキング
●2011年

●2010年

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  2. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  3. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  4. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  5. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…

関連記事

  1. 音楽

    ジャスティン・ビーバーが陸上デビューか?目指すは東京五輪?

    新曲「Yummy」がYoutubeで公開されるや否や、…

  2. 音楽

    想定外の傑作!ジャスティン・ビーバー新作「パーパス」を聴いた!

    まずは、ここ数年の過ちへの反省と世間が抱く悪童のイメージと…

  3. ハリウッド

    フランク・オーシャンがグラミー受賞資格を放棄した理由

    フランク・オーシャンが、セカンドアルバム『Blonde』と…

  4. 音楽

    歴代のMy Best Albumを振り返る!

    今年もいよいよ音楽を総括する時期です。油断してましたが今年は素晴ら…

  5. 音楽

    ジャスティン・ビーバーがライム病を告白して逆に彼を応援したくなった理由

    ジャスティン・ビーバーがライム病と診断されてい…

  6. ライブレポート

    SUMMER SONIC 08

    曇り(ちょっと雨も降ったかな)・・・ぶちゃけ物足りない。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  2. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  3. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
  4. ニュース

    【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  5. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
PAGE TOP