ハリウッド

【衝撃】「ザ・シンプソンズ」がトム・ハンクスの新型コロナ感染を予言してた!(過去の予言集も振り返る)



FOX

「ザ・シンプソンズ」がトム・ハンクスの感染を予言?

先月3月12日にオーストラリアへ映画撮影のため訪れた際に新型コロナウイルスに感染したことが判明し、治療に励んでいたトム・ハンクスが回復しアメリカへ帰途についたという映画ファンにとって安心する報告がされた。有名ハリウッド俳優の感染のニュースは世界中に衝撃を与えた。それまで有名人の感染報告は無かったからだ。
今では世界的に感染が爆発的に拡大しつつある中で、チャールズ皇太子をはじめ、英国首相や歌手のピンク、五輪出場選手、Metooのきっかけとなった元大物映画プロデューサーのワインスタインなど多くの著名人も感染報告している。
日本でも、志村けんが逝去される衝撃的なニュースもあったし、宮藤官九郎、阪神の藤浪、ケツメイシのRYOJI、新戦隊「キラメイジャー」のレッド俳優、森三中の黒沢などが感染を報告している。

このように、世界中がコロナ・パニックに陥ってるわけだが、「またもや」あの米国民的アニメ番組がトム・ハンクスの感染を予言していたと話題になっている。
FOXテレビで1989年に放送開始して以来、30年に渡り放送している「ザ・シンプソンズ」である。
これまでもアニメで描かれてきたシーンが現実でも起ったことが幾度となく取り立たされて来たが、2007年の『ザ・シンプソンズ MOVIE』で、物語の舞台であるスプリングフィールドの湖が、汚染物質を撒き散らし世界をパンデミックに陥れたため、街全体をドームで覆い隔離したところに、トム・ハンクス(本人が声優を担当)が現れ、「信頼できない政府の代わりに僕を頼りにしている」と言い放つも、後に「僕を直接見かけたら、近づかないでね」と、汚染物質に感染しているため隔離されている発言をしているのだ。まさに今回のコロナ感染で隔離されていた事実と類似する。またもや、シンプソンズは完全一致せずとも遠からずな予言を的中してしまったと言えよう。



今までもシンプソンズは多くのことを予言してきた。簡単に振り返ってみると

ドナルド・トランプが大統領になる

FOX

彼がホテルのエスカレーターで大衆に手を上げ挨拶するシーンは、まさに一挙手一投足同じで驚く。そもそも、悪名高いトランプが大統領になるなんてことが夢物語だったわけで、それを見事的中させたことで、それ以来、一気にシンプソンズが未来を予言している説は広まった。

大阪インフルエンザが世界中で感染拡大

FOX

新型コロナでは無いのだが、大阪で発症したインフルエンザが海外便の荷物によってスプリングフィールドに届き、街中でパンデミックが起きるというエピソードがあったが、これが新型コロナと状況が似てると話題になった。ただ、ウイルスの種類もコロナではないし、発祥地が中国でないことなど異なる点も多いのも確か。


レディ・ガガのハーフタイムショーがまんま同じ

FOX

2017年2月にレディ・ガガがNFLスーパーボウルのハーフタイムショーを務めた時、彼女はスタジアムの屋上からロープに吊され飛ぶようにステージに現れた。その時の様子が、そのままシンプソンズでは出てくる。演出まで一緒という偶然にしては出来過ぎなのに鳥肌が立つレベル。

NBAのコービー・ブライアントの死を予言?

FOX

今年初頭にヘリコプターの墜落事故で亡くなったNBAの超人気選手であるコービー・ブライアントもシンプソンズに出演していたが、彼はアニメの中で死ぬ描写はされてない。後に下手な画で描き加えられたフェイク画像が出回っているが、強靱なパワーを手に入れたキャラが強そうな有名人を次々に倒す中に出てくるだけで予言とは言いがたい。


あの9.11(米同時多発テロ)も予言していた?

FOX

シンプソン一家が乗車料金9ドルの超格安バスでニューヨークに旅行しようとする際に、リサが掲げた冊子には、世界貿易センタービルが描かれ11の数字に見えることで、「9$」と「11」で「9.11」に見えることから同時多発テロなのか? 9月11日にNYで何かが起るのかを予言しているのでは無いかと思われた。

Appleウォッチが登場

FOX

リサの将来の婚約者がスマートウォッチを使って電話をかける1995年のことで、当時はそんな機器が世の中に出るなんて想像もしてなかった。カセットテープがギリギリ残ってる時代だけに。ちなみに、同エピソードでは「ビデオチャット」や「ザ・ローリング・ストーンズが2010年になってもツアーに出ている」ことも紹介。どちらも現実になっている。

ヒッグス粒子をいち早く証明

FOX

1998年に放送されたエピソード内で、父親ホーマーがヒッグス粒子を証明する。同説は1964年に5人の物理学者たちによって予測された後、2013年までに約1兆4000億円の莫大な予算をかけた後に初めて証明された。また、2010年にはマサチューセッツ工科大学の経済学教授ベント・ホルムストローム氏がノーペル賞を受賞するシーンが描かれるが、ベント教授は2016年に実際にノーベル経済学賞を受賞している!

ホーマーが三ツ目の魚を釣る!

FOX

息子ホーマーが原発の池から有害物質垂れ流しで突然変異した三つ目の魚が釣れて大騒ぎになるエピソードがあるが、アルゼンチン中部コルドバの原子力発電所付近の貯水湖から三つ目のオオカミウオが釣れ、地元住民を不安に陥れてたことも現実となった。かなりの的中率に驚く。

このように緻密な予言を繰り返す「ザ・シンプソンズ」から、目が離せない。これは単なる偶然か? それとも、何者かが世界を操ってるのか? 信じるも信じないもあなた次第・・・・・・なんて馬鹿げたことを言わずに、純粋にアニメを楽しむっていうのが正しいシンプソンズとの接し方に思える、中学時代に同番組がWOWOWで放送されていた時代からのファンとして。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。






 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  2. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  3. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  4. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  5. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…

関連記事

  1. ハリウッド

    ジョディ・フォスターがMX「5時に夢中!」にまさかの出演

    TOKYO MXの情報番組「5時に夢中!」にジョディ・フォスタ…

  2. ハリウッド

    え?マジ?『パイレーツ・オブ・カリビアン』最新作はジョニー・デップ無し?

    え?『パイレーツ~』最新作はデップ無し?全世界の興行収入が45…

  3. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?

    2018年5月25日に米国で公開された『ハン・ソロ/スター・ウ…

  4. アカデミー賞

    『グリーンブック』勝利!第91回アカデミー賞が示したネット配信映画の拒絶は正しい!

    司会者の不在や、女性・人種・移民・LGBTなど様々な方面で騒がれていた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
  3. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  4. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
  5. ライブレポート

    安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
PAGE TOP