映画レビュー

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させたことにあり!

© 2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

※注意※
この記事には映画の内容に関する記述がされていますので
読まれる際には十分にご注意ください。映画未鑑賞の方はオススメしません!

どうして賛否両論なのか? 言わずもがな『最後のジェダイ』がSWを進展させてしまったからだ。旧三部作(特にEPIV)を踏襲したに過ぎない『フォースの覚醒』を観れば、従来のSWファンは安心するだろう。“俺達のSW”が守られていたから。しかし、いくらルーカスが手を引いたからと言って、ディズニーが製作してるからと言っても、いつまでも古典を焼き直していては、新たなSWを再始動させる意味は無い。そういう観点から言わせて頂ければ、『最後のジェダイ』は大成功だったと思っている。

まず、これまで曖昧だったフォースを視覚化させた功績は大きい。ドラゴンボールで言うところの“気”みたいな感覚的なもので、抽象概念でしかなかった。非常に日本チックな物の捉え方なので、それを具現化するのは風情が無いかも知れないが、新たな主人公レイがフォースを取得する過程を描くには、ああいった描写は必要だったと思う。
そして、フォースの二面性、脆弱性を描いたことも素晴らしいと思った。SW自体が全世界共通の勧善懲悪ストーリーのもとに成立してるにせよ(ルーカスの狙いでもあるけど)、その物語を支える絶対的なパワーの象徴でさえ確固たる力でなく、善悪の基準が曖昧になるというジェダイの綻びを、ルークがカイロをライトセーバーで襲う様を用いて、ミステリーとして描く。ルークが暗黒面に落ちたのか?という不安がよぎった。脚本の巧さ、観客の興味を引き付ける技は素晴らしい。

© ROCKinNET.com(購入image)

この『最後のジェダイ』でハッキリ分かったことは、『フォースの覚醒』から始まる続三部作が、スカイウォーカー家の物語でなく、SWの同家系からの卒業宣言だということだ。これまでは、アナキン、ルークと、強大なフォースを有する家系の“選ばれし者”の物語だったが、同作は主人公レイを「酒代欲しさに親に捨てられた少女」という過酷な現実を突き立て、40年間も語られてきたスカイウォーカー家による一大叙事詩からも突き放す。同時にジェダイは誰でもなれるという、正しく“新たな希望”を提示した。
逆に言えば、公開前に世界中がレイをスカイウォーカー家と関連付けようと妄想したが、それも結局は、SWは同家系の物語であることの安心感を求めていたに過ぎないことが分かった。けど、無理な関連付けがなくて良かったのかも知れない。これで、ルークとレイアのように、カイロ・レンと双子でしたなんてことでなくて良かった。妙にレイとカイロが意識内でSkypeするので、「もしや・・・・・・」と思ったが、そんな自分の易い予測に忠実でなくて良かった。

[PR]

ただ、フォースを手に入れる・ジェダイになるというのは、本当に大変なことで、アナキンやルークの苦悩、ディズニー買収前にカートゥーンで放映されていたアニメ「クローン・ウォーズ」でアナキンのパダワンとして懸命に修行していたアソーカの苦悩と比べれば、レイの修業は安易なことは否めないが、それをやっていると、レイがジェダイになるまで数十本の映画が必要となるので、そこらへんはご愛嬌でいい。

そして何と言っても、ルークなのである。この映画は彼に救われたと言っても過言ではない。最後、レジスタンスが避難した砦を襲撃しに来た多くのAT-ATの前に立ちはだかったルークの勇士ったらない。あの姿を見て、良しとしないのならば、逆に新しいSWを是としない保守的なファンでさえも否定したいくらいだ。ここ数年のマーク・ハミルを見たのは、DCドラマ「FLASH」での悪役で、その老いた姿に愕然としたのだが、10kgのダイエットが功を成したか、年老いた過去の俳優の姿ではなく、正しく数十年後のルークの姿があった。そして、青いライトセーバーを構えた姿に痺れた。本当にカッコ良かった。そして、劇的なラストを迎えたわけだが、物語を紡いでいく過程においてルークを描く思考としては、あれで間違えではないと思う。

懐古主義からは何も生まれない。老いたジェダイをいつまでも英雄視するのは違う。『フォースの覚醒』の時に感じたのだが、聖書に匹敵するような隙のない神話である旧三部作に遠慮し過ぎて、ルークにせよ、ダース・ベーダーにせよ、旧作のキャラクターを持ち上げすぎだなと。新しい登場人物の魅力や描写にもっと尽力しろよと思ったが、この『最後のジェダイ』で、それが成されたこと、進行したことに個人的には大万々歳なのである。

ただ、唯一の皆勤賞であるC3POやR2D2を登場させていれば、何を描いてもいいという訳ではない。『スター・トレック』化しないように、制作陣には通常以上の気を遣ってほしいと思っている(他人任せ~笑)それでも、俺は続三部作を、今後のSWを支持していこうと思っている。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]



 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  2. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  3. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  4. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた

関連記事

  1. 映画レビュー

    DC史上最高傑作『アクアマン』多用な映画的要素が詰め込まれた究極の娯楽作

    圧巻のアドベンチャーでありDC映画の不評を吹き飛ばす素晴らしい…

  2. 映画レビュー

    薄暗いシナリオ以上に役者の本域に感銘を受けた『怒り』

    救いのない暗い映画です。最近の邦画はとことん暗く、日本映画の韓国映…

  3. 映画レビュー

    近年のディズニーにハズレ無し!『ズートピア』で描かれる現代米国の縮図

    『ラプンツェル』以降、傑作を生み続け、『アナ雪』で何度…

  4. 映画レビュー

    『ザ・ファブル』浅はかなギャグで自らアクション映画の看板に泥を塗る駄作中の駄作!

    関係者とファンの皆さんごめんなさい!この『ザ・ファブル』くっだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
  3. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  4. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  5. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
PAGE TOP