日記

大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!

© 2018 ROCKinNET.com All rights reserved.

2018年1月22日珍しく大雪だった。関東地方は大騒ぎ。
交通機関は麻痺するし、関東はとことん雪に弱い。
とにかく、珍しく雪が積もったので、雪の日に聞きたくなる楽曲をまとめてみた。
皆さんのお好きな雪ウタは入っているだろうか? 是非ともご堪能あれ!!!

ど定番から、どうぞ!
↓↓↓↓↓↓

広瀬香美「ゲレンデがとけるほど恋したい」

松任谷由実「BLIZZARD」

桑田佳祐「白い恋人達」

[Alexandros] 「SNOW SOUND」

L’Arc~en~Ciel「winter fall」

SMAP「雪が降ってきた」



中島美嘉「雪の華」

BUMP OF CHICKEN「スノースマイル」※音源無しの為カヴァーです!

MAN WITH A MISSION 「Memories」

レミオロメン「粉雪」



SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」

サカナクション「ネイティブダンサー」

ユニコーン「雪が降る町」

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。



 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  3. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  4. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  5. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…

関連記事

  1. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

  2. 邦楽

    なぜか悔しがる古株ファンの心理

    とあるロック・バンドに初期からファンになると、ライヴなんか…

  3. 日記

    謹賀新年2017

    明けましておめでとうございます。斎藤さんだぞ。いよいよ年齢…

  4. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感じる理由とは?

    つい数か月前に人気デュオゆずが「ガイコクジンノトモダチ」という…

  5. 日記

    謹賀新年2018

    皆様明けましておめでとうございます。竹内涼馬です。本年も当…

  6. 邦楽

    サマソニに和田アキ子

    毎年必ず入れてくるブッ飛び要員。少女時代、TOKIO、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【実は悪事を働いていない?】『美女と野獣』の悪役ガストンから読み解く、強さを求め…
  2. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  3. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  4. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
  5. ハリウッド

    【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
PAGE TOP