映画レビュー

『検察側の罪人』ようやく見れた英雄以外の汚れたキムタク!

Illusted by ROCKinNET.com


この映画の最たる存在意義は、ジャニーズによる本格的な社会派であるということ、何よりも、日本のドラマ・映画界で初めてキムタクが汚れ役を演じたことであろう。これまで、木村拓哉という有無言わさない21世紀のヒーロー像は、絶対的な英雄で無ければ許されなかった。マイナス・イメージを植え付けることはタブーであった。NG大賞でさえもキムタクのNGは放映せず、他の共演者のNGばかり流されたくらいだ。SMAP時代のイメージ戦略は徹底していた。しかし、ここ数年のSMAP解散劇に伴うイメージ崩壊や、ジャニーズ事務所内の勢力図の変更など(嵐優遇体制)、様々な要因が関係してか、ようやくキムタクが英雄以外を演じるに至った。ここまでが長かった。いい男以外のキムタクが見れるのも、ようやくか!という感じである。
かつてキムタクは『HERO』でも検察を演じたことがある。キムタクという絶対的英雄が正義を貫徹するという、気持ちの良い程の、この上ないヒーロー映画であったが、検察が捻じ曲がった正義感を行使すれば恐ろしい結果を招くことにもなるという真逆の検事を、初の汚れたキムタクで見せたインパクトは相当だった。

[PR]

ただ演技は相変わらず“何をやってもキムタク”の域からは脱していない。だって、いきなり登場してポケットに手を突っ込んで、検事というよりもキムタク臭全開なんすもん・・・・・・(汗)
かつて『トレーニング・デイ』でデンゼル・ワシントンが初めて悪役を演じて、その圧倒的な存在感で初のオスカー主演男優賞を獲得したように、いつもと違ったイメージの配役の時にこそ役者の本領が発揮されるべきであるが、やはりキムタクは自身のキムタク像を崩せるには至っていない。代わりに、嵐の二宮の迫真の演技が冴えわたっていた印象を受ける。イーストウッドの『硫黄島からの手紙』に抜擢されて以降、なにかと演技派と言われるようになった彼だが、どうも腑に落ちなかった。けど、本作での演技は完全にキムタクも食っていた。

結局は、この映画の不幸を招いたのは、日本の司法制度が原因なわけで、キムタク演じる検事のかつての女性の知人が巻き込まれた事件の真犯人を別件の事件に貶めようとしたのも復讐劇であり、決して許されない捻じれた正義感ではあるが、根本には、少年法や時効制によって犯人が裁かれないという理不尽さがあるわけで。こうした現代社会では法律とヒトが思う正義感は、時として相反する不幸な事象が起こり得るという問いかけが根本的テーマとしてある。時代性にそぐわない、これらの法律や規則は何のためにあるのか。いよいよ議論に入るべき時が来ているのではないか。こういった人気者が出演したことで映画が注目を集めて、現にヒットまでしていることで、少しでも時代がこういった法律による矛盾に疑問を投げかける、大きなきっかけになったらいいなと思わずにいられない。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]



 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  2. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  3. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  4. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  5. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと

関連記事

  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】クリミナル 2人の記憶を持つ男

    スーパーマンの父親役から目立った作品にはご無沙汰だったケヴィン…

  2. 映画レビュー

    『キャプテン・マーベル』最終決戦前の最重要作品!男性主義もサノスもぶっ飛ばせ!

    マーベル好きとしては非常に意味深い作品だったと思う。アベンジャ…

  3. 映画レビュー

    『怪盗グルーのミニオン大脱走』子供が笑えばOK!それ以上でも、それ以下でもない!

    こういう映画は子供が楽しめれば全部OKだと思っている。だから、各映…

  4. 映画レビュー

    『ハンターキラー 潜航せよ』もはや映画で米露が争う時代は過ぎた

    ロシアとアメリカの軍潜水艦が爆撃される事件が発生と聞けば「20…

  5. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】モアナと伝説の海

    冒険活劇として一級品だった。まるで『マッドマックス 怒りのデスロー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  2. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  3. 映画レビュー

    果たして労働は悪なのか?『ちょっと今から仕事やめてくる』に見る現代社会の新価値観…
  4. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  5. ハリウッド

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』を楽しむための豆知識をちょこっとだけ紹介!
PAGE TOP