映画レビュー

『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』飽和を恒例に変える流石のクオリティ!

© 2017 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.


シリーズも五作目となり、いよいよ飽和期に差し掛かってもおかしくない同シリーズだが、「どうせ新しい『パイレーツ・オブ・カリビアン』をやるなら徹底してやろう!」という、完膚無きまでの開き直りとも捉えられる超ド級の一流エンターテイメントを展開させたことで、その潔さに感服したのであった。マンネリズムも微妙な進化を見せることで飽和に陥ることなく、夏恒例の風物詩化する・・・・・・見事にシリーズ続投を成功させているわけだ。巨大な海賊船が登場し、海上でド派手な戦闘をノンストップで繰り広げる。ジョニー・デップの最大の当たり役であるジャック・スパロウの名人芸とも言える演技。ワクワクするようなお馴染みのテーマ曲。その、どれもが「待ってました!」と言わんばかりだ。

この最新作で特筆すべきは、先でも述べた微妙な変化だ。
まず、新キャストの追加。若手俳優の起用が吉と出ている。『マレフィセント』の頼りない王子役で一躍世界の注目を集めて以来、鰻登りで人気を獲得しているブレントン・スウェイツ。また、人気のディストピア小説の映画化『メイズ・ランナー』シリーズで存在感をいかんなく発揮しているカヤ・スコデラーリオ。実力も若手俳優としての知名度も申し分ない二人が、旧三部作で言うところの、オーランド・ブルームと、キーラ・ナイトレイのポジションをしっかりと受け継いぎ、作品に華を添え、新風も与えている。同じシリーズを長期間続けるというのは、変えないところは変えずに(主人公ジャック・スパロウの存在)、こうして新たな風を入れることが重要なのかと思う。

一作目が2006年だ。それだけシリーズも長期的になってきている。ジャック・スパロウも歳を取った感じがする。お馴染みのヨタヨタ歩きも、どことなく老いを感じる。終始、酔っ払っていて駄目っぷりが目立つ。11年前のキリッとしたカッコ良さは(最初からヘラヘラしたキャラではあったが)、さほど感じさせない。こういう細かな演技描写にも、ジョニー・デップの芸達者ぶりが垣間見える。無責任で他力本願で、何故か危機をそつなく回避する、愛嬌のあるジャック像は健在だ。

今回はジャックが若かりし頃に、ハビエル・バルデム演じる“海の死神”サラザールから、全ての海の呪いを解く力のある伝説の秘宝“ポセイドンの槍”を奪ったことで、壮絶な冒険が始まる。驚いたのは、若かりしジャックを演じた俳優のデップに似せた演技の妙である。てっきり本人かと思っていたが、知識深い方に教えてもらったら、彼はAnthony De La Torreという俳優兼ミュージシャンだそうだ。ジャック・スパロウを演じるだけでなく、デップにも寄せていかなければならない難問を見事にやってのけ、感心する。『ベンジャミンバトン』でブラピが全然若返らなかったのを観て、映画では、どんな技術を以てしても“若返りだけは無理”だと確信したが、良い意味でモノマネ名人な若手俳優を起用することで成し遂げられるんだなと思った。

世界のポール・マッカートニーのカメオ出演も微笑ましく、もう今回も過剰なまでの娯楽テンコ盛り! 期待を裏切らないシリーズ最新作、これを観ずに今年の夏は始まらない。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  2. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  3. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  4. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  5. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!

関連記事

  1. 映画レビュー

    『ハンターキラー 潜航せよ』もはや映画で米露が争う時代は過ぎた

    ロシアとアメリカの軍潜水艦が爆撃される事件が発生と聞けば「20…

  2. アカデミー賞

    『シェイプ・オブ・ウォーター』の成功の理由は異質との性描写で逃げなかったことにある!

    異物との性描写を逃げないからこそ究極の愛が描けた甘美で倒錯的な…

  3. 映画レビュー

    『検察側の罪人』ようやく見れた英雄以外の汚れたキムタク!

    この映画の最たる存在意義は、ジャニーズによる本格的な社会派であると…

  4. 映画レビュー

    『ザ・ファブル』浅はかなギャグで自らアクション映画の看板に泥を塗る駄作中の駄作!

    関係者とファンの皆さんごめんなさい!この『ザ・ファブル』くっだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  2. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  3. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
  4. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  5. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
PAGE TOP