映画レビュー

【映画鑑賞日記】キングコング:髑髏島の巨神

(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED

映画を愛する映画馬鹿が振りかぶって作った、賛辞を持って「馬鹿だな」と言いたくなるような愛すべき究極の娯楽大作!
どこか、この振りかぶり方は『マッドマックス 怒りのデスロード』と通じるように思える。
「日本よ、これが怪獣映画だ!」と言わんばかりの、巨大な怪物たちの圧倒的なビジュアルのみで魅せた王道且つパワフルな作品だ。劇内で暴れまわる怪物たちを見ていると、あのシン・ゴジラがまるで地蔵に見える・・・怪獣映画の真髄を叩き付けられた。『シン・ゴジラ』がヒットしている時に御託並べて、ああだこうだ言ってる輩が非常に多かったが、「面倒くせえ、怪獣映画に、んな屁理屈いらねえんだよ!」と、全ての議論を吹き飛ばすほどの単純明快さ、開き直りが素晴らしい。圧巻だ、凄い映画が出来たもんだ!

これだけの男子歓喜のプロレス的要素があれば、男向け映画に他ならないが、マーベルでの敵役のイメージが根強いトム・ヒドルストンがイケメン臭をムンムン放ってるので女子視線にも最適。
加えて、キングコングとは本来は悲恋の物語で、こういう巨大怪獣バトル映画ではない。しかし、この映画の偉いところは、そんな人間の美女に対するコングの紳士的な態度まで描いているところにある。あの視線は紛れも無く「愛」であった。それは、これまで幾度と無くリメイクされたコングの姿に重なり、テイストは異なれど、道を反れずに、きちんと“キングコングしていた”のが嬉しい。
また、時代設定がベトナム戦争時というのがいい。そうなれば、自然と、髑髏島でのヘリでの奇襲が『地獄の黙示録』を連想させるが、このアメリカイズムが最弱だった時代に、アメリカ人が巨大な生物に圧倒され、一層に自信を無くすという皮肉さがまた良い。

とにかく、サーロインステーキを何枚も食わされるような「胃もたれ」レベルで娯楽が詰まった映画である。コングのみならず、怪物てんこ盛り。P・ジャクソンのコングも同じだった。正直、これらの怪物の多さが“売り”でもあり面白みを助長させているわけだが、予告編でネタバレし過ぎな気もする。本編で驚きが減ってしまった。予告の見せ方も考え直した方が良い。それだけ落第点。

(文・ROCKinNET.com)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  3. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  5. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…

関連記事

  1. 映画レビュー

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』 映画史に残る大傑作にして娯楽の頂点だ!

    ※注意※この記事は『アベンジャーズ/エンドゲーム』の内容に触れ…

  2. 映画レビュー

    【綾野剛は流石だけど・・・】シュールこそ独自性と勘違いした悪ふざけ『パンク侍、斬られて候』

    劇中薄らとは感じていたけど、エンドロールでセックス・ピストルズが流…

  3. 映画レビュー

    『アントマン&ワスプ』物理学の常識を自在に遊びまくる発想が見事で楽しい!

    『インフィニティ・ウォー』(以下、IW)が絶望的な内容だったの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  2. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ
  3. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  4. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  5. 邦楽

    THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
PAGE TOP