映画レビュー

【映画鑑賞日記】デッドプール

dp(C) 2016 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.

マーベルも、もはやネタが尽きただろうと思っていましたが、<下品>というネタで解消するとは思ってませんでした。とにかく<下品>で<ゲスい>です、このヒーロー映画!
まず暴力描写がエゲツない!性的表現が容赦ない!
カメラ目線で観客に語りかけるなど、映画の定石をことごとく覆す、やりたい放題加減!
マーベルの中でも『スパイダーマン』や、『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』のアライグマ以上の強烈キャラ誕生です!劇中、『X-MEN』に関する発言が多いですのですが、既に09年の『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』に出演してるものの、今後のコラボには期待したいです。

それと何といっても、必要以上にSEXやオ●ニーのシーンも盛りだくさん!イメージするとアメリカのteen男子がポテチ片手に爆笑しながら読み漁る低俗漫画と位置付ければいい。
そんな低俗漫画原作を、一流のハリウッド大作、マーベル・レベルにまで昇華させたのが、この映画なんです。下品なんだけど、かっこいい!グロいんだけど、面白い!エミネムが提供したとされるR&Bがマッチしていて、めっちゃcoolな作品になっています。
しかも、基本はコメディのテイストなので、嫌味がない!

そのほかにも、思わず笑ってしまう小ネタ満載!
特に、ハリウッド映画や、サブカルの知識がある人にはグッとくるネタが盛りだくさんです。
個人的には「リーアム・ニーソンが誘拐された娘を助ける映画が三本も作られたけど、どんだけ間抜けな親なんだ」とか、醜い顔に変形させられた主人公が「人は顔が重要だ!ベッカムだってヘリウム缶と口でセックスした感じなのに」なんて茶化した台詞がベストでした(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  2. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  3. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  4. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  5. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~

関連記事

  1. 映画レビュー

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』移民の歌が流れた瞬間アドレナリン大放出!

    マーベルに何を期待するかにも因ると思うが、個人的にはこれで大成功だ…

  2. 映画レビュー

    『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』感動も多幸感も表現しきれない薄味ミュージカル

    日本人が如何にも好きそうなミュージカル映画だなと思った。『グレーテ…

  3. 映画レビュー

    『エイリアン:コヴェナント』種の誕生と起源に迫るスコット監督の鬼才に慄く

    本来のSFホラー回帰した、スコット監督の気迫が感じられる力作だ…

  4. 映画レビュー

    『空母いぶき』何もかも中途半端な駄作!それなら娯楽に徹していい気がしたが?

    映画は虚構であり娯楽に徹するだけでいいと感じている身としては些…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  2. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  3. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  4. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  5. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
PAGE TOP