ハリウッド

【二大筋肉馬鹿の衝突】『ワイスピ』のヴィンとドゥウェインの不仲が解決!

http://www.imdb.com/name/nm0425005/mediaviewer/rm3093231104


映画通と同じくらいWWE好きな俺にとって、彼は未だに“ザ・ロック”でありスターに変わりないんだけど、役者転向の報を聞いた時に、まさかここまでムーヴィー・スターとして成功するとは思ってもみなかった。
主演映画は軒並みヒット。演技派でもない分、変に偏見や癖がないかた、アクションからコメディまで使い勝手の良さも手伝ってか、フォーブスが発表した昨年2016年の「最も稼ぐ俳優ランキング」は黒人俳優に限ったことでなく、トム・クルーズやマット・デイモン、マーベル系俳優を抑え、全俳優人の中でトップで、自己最高額となる6,450万ドル(約64億7,000万円)というから驚きだ。

そんな彼の代表作のひとつである『ワイルド・スピード』で共演しているヴィン・ディーゼルとの不仲説がようやく解消されたというニュースが入ってきた。
常人離れした筋肉マッチョな両者。似た者同士合わないのは仕方ないが、モメていた原因は、映画内における見せ場についてだったという。
具体的に言うと、「誰が最高のアクションをするか?」「誰がもっともホットな女性と恋に落ちるか?」「誰が鍛え上げた身体をより多く見せつけるか?」「顔を大写しにされるシーンが多いのは誰か?」といった内容だとか。この内容って・・・思いっきり単細胞な筋肉馬鹿丸出し・・・(笑)
金銭的な理由のモメ事は一切無かったというから、流石はスターである。
また、クレジットはヴィンが先であり、シリーズの主演が彼であることは、ドウェインも承知の上だという。ま、ヴィンは元々俳優ですからね。そこは譲って正解かも。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  3. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  4. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  5. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…

関連記事

  1. ハリウッド

    マイケル・ジャクソンを白人俳優が演じて大騒動

    『恋におちたシェイクスピア』で知られる白人俳優ジョセフ・フ…

  2. ハリウッド

    ヒカキンも登場?今年を振り返るYOUTUBE動画が史上最低評価のナゼ?

    今年2018年に起きた出来事を振り返るYOUTUBE動画「Yo…

  3. ハリウッド

    1Dハリーがノーラン監督作でハリウッド・デビュー決定!

    活動休止を発表し以降はソロ活動に専念することになったワンダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  2. ハリウッド

    【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  3. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  4. ライブレポート

    安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  5. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
PAGE TOP