映画レビュー

【映画レビュー】これぞ映画!『トップガン マーヴェリック』大傑作続編!




(C)2021 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.


これぞ、映画!これぞ、娯楽!
懐古主義に走るでもなく、変に老衰もしない、主演のトム・クルーズ含め、本作が持つ「Don’t think. Just do it!!」というメッセージ性、その”現役感”に驚愕する。長い時間が経過して同じキャラクターを演じる俳優は多いが、トムのように主演で、スター性も維持し、しかも外見的な衰えを感じないのは奇跡としか言いようが無い。トム無しでは成し得ない続編だけに、まさに奇跡の続編なのだ。
飛行訓練に長尺を割き、その間に群像劇を深めるなど、マンネリズムを感じる部分もあるが、それこそ『トップガン』のブランドを守り抜く制作者達の真摯さを感じたし、何よりも空中アクションや、戦闘、爆撃など、前作よりも、明らかにスケール・アップされているのが凄い。
前作の親友の息子を『セッション』の熱演も記憶に新しいマイルズ・テラーが演じ、マーベリックとのひと言では言い表せない確執や絆の再確認を行うシーンの数々には感慨深さのほか形容しようが無い。前作が公開されてから実に36年という時間を、尊いものに昇華させる濃厚な人間ドラマに涙が溢れる、まさに”人生”を描いた大傑作続編だった。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※当記事の著作はROCKinNET.comに帰属し、一切の無断転載・再交付は固く禁ずる。



◆関連記事◆

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  3. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  4. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  5. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート

関連記事

  1. 映画

    【映画鑑賞日記】ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

    トム・クルーズは誰が何と言おうとスターだってことを再確認し…

  2. 映画レビュー

    『空飛ぶタイヤ』池井戸潤が感じる自分の正義を庶民的正義と重ね合わせた大衆娯楽の鑑のような傑作!

    池井戸原作の映画を楽しみにしていた。初の映画化である。彼の作品は現…

  3. 映画レビュー

    『僕のワンダフル・ライフ』この映画で泣ける幸せを噛みしめたい☆

    いや実際にはナイアガラの滝のように泣いた(笑)ハルストレム監督…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  3. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  4. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  5. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
PAGE TOP