ニュース

コロナ禍でアジア人差別が横行!リアーナなどが抗議の声を上げる!




REUTERS/Rachel Wisniewski

新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るい1年が経過しようとしている。特に欧米でも甚大な被害を出したパンデミックだが、思わぬ形で新たな問題が生まれてしまった。トランプ前大統領が「中国ウイルス」と呼んでいたことも関係してか、アジア系移民に対する暴力事件が多発しているのだ。特に深刻なのは、彼らにとったら、中国人も韓国人も日本人も、果てやアメリカ人でもアジア系なら同じなのである。アジア人はとにかく排除しようとするヘイトが深刻化している。

MeTooで女性の地位向上を、BLMで黒人の人権問題を問題視し、アメリカに根付く差別を乗り越えようとしている最中に、また新たな差別が生まれる。女性も黒人も加害者となり、これまで差別される側だった者が、よりマイノリティを差別する負の連鎖。(それでも、BLMよりも全体的に抗議の声が小さいのは、アジア系は勤勉で成功者が多いという思い込みからである。とはいえ、アジア人は白人が扱いやすいってだけなのだが。)

出典:YOUTUBE

これに対して、いち早く声を上げたのがリアーナだ。
彼女はニューヨークで行われた#StopAsianHateのデモに顔を隠して参加。大きなグリーンのボードに大胆な大文字で“HATE=RACISM AGAINST GOD!”と書いている姿がインスタに投稿された。

また、『チャーリーズ・エンジェル』『キル・ビル』でお馴染みの、ルーシー・リューはCNNのインタビューに応じ、新型コロナに対するフラストレーションや怒りがアジア系に向けられていると語り、「ステレオタイプのアジア人役のオファーが多かった」と自身の体験談も交え、今こそ差別を止めるよう訴えている。
「グレイズ・アナトミー」で知られるサンドラ・オーも、ペンシルベニア州ピッツバーグで開かれたアジア系差別撤廃の集会に参加し、「私たちアジア系が恐怖と怒りの声を上げたのは初めてのこと。恐怖を乗り越える唯一の方法は、助けが必要な人たちに手を差し伸べることです」と語り、アジア人が誇らしいと声を張り上げて差別を止めるよう訴えた。




その他、世界的DJのスティーブ・アオキは「アジア系アメリカ人であることを誇りに思っている。私たちは皆んな同じコミュニティの一部です。憎しみではなく、愛を広めよう」とコメント。大人気ドラマ「LOST」で韓国人夫婦の旦那を演じたダニエル・デイ・キムは、アジア系高齢男性が殺害された事件の逃亡犯に懸賞金を出すなど捜査に協力し、下院司法委員会でおこなわれた聴聞会に出席してヘイトクライムに歯止めをかける法案を可決するよう訴えている。

© 2018 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.

また、映画『search/サーチ』で主演を務めたジョン・チョーは、ロサンゼルス・タイムズ紙に「さっきまでアメリカ人なのに、次の瞬間にはウイルスをここに持ち込んだ外国人となる現状を憂う」とコメント。タイの母親を持つ妻と結婚しているジョン・レジェンドは「本当に酷いことだ。アジア系アメリカ人の兄弟姉妹たちに向けられている脅威の増加を考慮する必要がある」とコメントしている。

昨年のアカデミー賞は『パラサイト 半地下の家族』が外国語映画で初めて作品賞を獲得し、本年度の映画賞レースでも中国系アメリカ人のジャオが監督を務める『ノマドランド』が多くの称賛を得ており、多様的な社会が実現しようとしている矢先に、このような人によって作られた憎悪が社会の空気に渦巻くのは残念極まりない。また、一度根付いた偏見や差別意識は、なかなか無くならないアメリカ社会の病巣的思想もあり、アジア人の一人としては心が痛むことだと思っている。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※当記事の著作はROCKinNET.comに帰属し、一切の無断転載・再交付は固く禁ずる。



◆関連記事◆

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  2. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  3. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  4. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  5. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…

関連記事

  1. ハリウッド

    【共演者から追悼コメント】「フルハウス」父親ダニー役のボブ・サゲット急逝

    嘘だと言って欲しい。日本でも人気の海外ドラマ「フル…

  2. ハリウッド

    マイケル・ジャクソンを白人俳優が演じて大騒動

    『恋におちたシェイクスピア』で知られる白人俳優ジョセフ・フ…

  3. ハリウッド

    ジョニー・デップ離婚決着

    泥沼離婚劇を繰り広げていたジョニー・デップとアンバー・ハー…

  4. ハリウッド

    フラーハウス旋風が鳴り止まない!

    全米でスターウォーズや大統領選並みにトレンドになってるのが…

  5. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感

    世界的ヒットを記録している実写版『美女と野獣』において、ディズ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  3. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
  4. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  5. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
PAGE TOP