アカデミー賞

【君の名は敗北】アニー賞にジブリ最新作は内容よりコネクション力?

image source:http://www.imdb.com/title/tt5311514/mediaviewer/rm1479609344
© 2016「君の名は。」製作委員会

アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞が発表されました。
長編アニメ賞は、最多11部門ノミネートされた『ズートピア』で最多6部門を受賞。
大方の予想通り、これでオスカーに大手です!と言うか、ほぼ決定的でしょう!

ちなみに、長編インディペンデントアニメ部門では、『君の名は。』や『百日紅 Miss HOKUSAI』を抑え、スタジオジブリの日仏合作アニメ『レッドタートル ある島の物語』が栄冠に輝きました。

こういうニュースが流れると大ヒットしただけに『君の名は。』が受賞できなかった方にスポットライトが当たりがちですが、結局思うのは、このジブリの作品が受賞したのも、ジブリがディズニーと提携してるのが大きいのは間違えないのかと、これは否定的な意味合いで言ってるのでなく、世界進出する際にディズニーと組んだのはジブリの戦略としては大成功だということです。
東宝や新海誠が評価されないってことでなくて、世界的な貢献度や知名度、それと何よりも『君の名は。』というのは無国籍的な映画では決してなく、日本のポップカルチャーですから、それに対する理解が通じなかったということだと思います。
逆に新海監督の将来のためにも、ここで各映画賞を獲らない方がいい。
まだまだ、これからの監督なので、ここで頂点を極めてしまっては先が無くなるでしょ?

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  2. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  4. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  5. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!

関連記事

  1. ハリウッド

    ブラピとアンジーの離婚で注目されるのは…やっぱあの人

    そもそもが略奪婚ではじまった結婚生活ですからね。言わず…

  2. ハリウッド

    誰も観てもいないアンジー映画に「反日だ」と反発の不思議?

    アンジェリーナ・ジョリー監督作『アンブロークン』が反日だと…

  3. ハリウッド

    シンプソンズ嫌悪感丸出しでディズニーを宣伝する(笑)

    ディズニーが20世紀FOXを買収するという衝撃的なニュースが世…

  4. ハリウッド

    フラーハウス旋風が鳴り止まない!

    全米でスターウォーズや大統領選並みにトレンドになってるのが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【実は悪事を働いていない?】『美女と野獣』の悪役ガストンから読み解く、強さを求め…
  2. 音楽

    【この夏も話題独占】ジャスティン・ビーバーの恋愛遍歴を振り返り!
  3. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  4. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  5. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
PAGE TOP