音楽

【戻れるものなら戻ってみろ!】ゼイン「1D」復帰の可能性は0%じゃない?

出典:http://www.directlyrics.com/world-premiere-zayn-malik-befour-full-audio-review-news.html

2015年3月に「普通の22歳になりたい」というキャンディーズのような理由で、人気絶頂だったワン・ダイレクションから脱退することを突如発表したゼイン。その後も、いち早くソロ活動を開始し、充実したアーティスト活動をしている。

ゼイン、1Dに戻る可能性を否定しない!?

そんなゼインだが、先日Us Weeklyのインタビューに応じた際に“(現在、活動休止中の1Dが)再び五人で復帰することはあるのか”という問いに関して「誰にも分からないよね。物事に“絶対ない”なんてありえない。今から10年後、15年後なら、もちろんって言うかも知れないよ。その時、自分がどう感じてるかによるかな」と回答。めっちゃマイペースというか自分勝手(笑)1Dに戻る可能性を否定しなかったのが意外である。

しかし脱退後に繰り返される1Dへの口撃!

けど、彼は1D脱退後「(1Dの曲は)俺が聴くような音楽じゃない」「もし女の子とデートに行ったら、ぼくはクールな曲をかけるね。(それは、1Dの曲じゃない)」「いつも(1Dから)脱退することを考えていた」など、1Dをディスる発言が目立っていた。そんなことを言っておきながら戻る可能性が“絶対ない”とも限らないなんて、よく言えるなと。どの口が言うんだと逆に感心するが。自分を成功者に導かせたきっかけに背を向けて悪口を言うんだからな・・・・・・どんだけ性悪かって、少なくとも大人ではないな。

元メンバーも困窮

image source:https://twitter.com/onedirection/status/657224955935850496

これには、1Dのメンバーも複雑な心境に。1D時代は仲の良かったルイも、脱退後は関係が悪化。今は仲も修復しているようだが当時ほどではないという。ハリーとはグループ時代から話したことが無かったと暴露したことでも世間を驚かせたが、ハリーはゼインの1Dに対する悪口に対して「本心なら残念だよ」「けど、彼の幸せを祈ってる」と大人の対応。リアムも珍しく怒り心頭で「彼の考えが理解できない」「再開することは無い」と断言。グループ内で共通のスローガンを掲げていれば脱退することは無かったのかなと振り返っている。ナイルは・・・・・・特に無し(笑)

参考引用:http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/34913.html
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/36531.html
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/36534.html
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/34321.html

(文:ROCKinNET.com)
※無断掲載は固く禁ずる

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  2. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  3. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  4. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  5. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?

関連記事

  1. ライブレポート

    DEVILOCK NIGHT THE FINAL

    「DEVILOCK NIGHT THE FINAL」ってR…

  2. 音楽

    圧巻のマドンナ!

    もう、そんな時期ですか・・・オリンピックよりも、アカデミー…

  3. 邦楽

    サザン前人未踏の横アリのライブ配信で感じた”国民的バンドの意地”に感動!

    前代未聞の試みだった。コロナ禍で音楽業界が受け…

  4. ニュース

    トランプ新大統領誕生にセレブ達の落胆の声続出

    トランプ新大統領誕生に、多くのセレブから、続々と落胆・…

  5. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた

    ノエル・ギャラガーやBECKといったギター・ロックの大御所がヘッドライ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  2. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  3. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  4. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
  5. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
PAGE TOP