音楽

My Best Song 2016 俺が勝手に選ぶBest洋楽TOP10

ボブ・ディランがノーベル文学賞受賞!デヴィッド・ボウイ、プリンス逝去!元ワンダイレクションのゼインがソロデビュー!カニエの妻キム・カーダシアンが強盗レイプ未遂の被害に!ジャスティン・ビーバー来日公演でライヴ中断&麻疹患者の大混乱!ジミー・ペイジ未演奏問題でチケット払い戻し騒動!ミック・ジャガー73歳で8人目の子供!レッチリ、レディへ、ベック等日本のフェス大物続々・・・今年もいろいろとありました!

今年もこの恒例行事、独断と偏見で選ぶ洋楽TOP10の発表です!!
ロックよりもポップやR&Bが主流の時代、一時の流行であったEDMも廃れてきた感じがする昨今、多ジャンルで名曲が生まれているなと思います。なので、10曲に絞るってのは本当に難しいのですが、なんとか今年の俺の中でグッと来た10曲はこれだ!

第10位 「PILLOWTALK」ZAYN
ゼインの自己実現が達成された音楽!1D時代とガラッと変わった魅力もGOOD!

第9位 「Closer (Lyric) ft. Halsey」The Chainsmokers
EDMとは一線を画す新鮮なサウンドがGOOD!アイディア勝利!


第8位 「Formation」Beyoncé
ビヨンセ史上最もパーソナルな曲、黒人女性としての憤りと主張、パワーに共鳴!

第7位 「The Sound」The 1975
80’sテイストながら現代POPに昇華させるスタイルを崩さない独自性は凄いと思う!

第6位 「This Is What You Came For ft. Rihanna」Calvin Harris
EDM以降のトロピカル・ハウスを牽引するカルヴィンの最高傑作ではないか?

第5位 「Best Fake Smile」James Bay
歌良し!容姿良し!新時代のカリスマ誕生に歓喜!ど直球なロックが気持ち良い!

第4位 「24K Magic」Bruno Mars
昨年の「Uptown Funk」で一種の方向性を確立した感がある、もはや彼は無敵!

第3位 「Revolution Radio」Green Day
これぞ彼らの真骨頂!メロディックパンクの最高峰!底抜けにパンキッシュ!

第2位 「We Don’t Talk Anymore (feat. Selena Gomez)」Charlie Puth
彼は現代のエルトン・ジョンだ!美しい旋律に一気に酔いしれた!

第1位 「Cake By The Ocean」DNCE
ジョナス大復活!最高にポップ!最高にキャッチー!文句無しで今年No.1☆

今年はこんな感じです!
今年は例年になく特に素晴らしいロックが多かったような気がします。
来年も素敵な楽曲が世界に溢れますように!
See You 2017!

◆BACK NUMBER◆
●2015年

●2014年

●2013年

●2012年

●2011年

●2010年

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  2. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  3. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  4. 13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  5. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…

関連記事

  1. 音楽

    エアロスミスが大阪の路上ライヴに飛び入り参加w

    エアロスミスのスティーヴン・タイラー(Vo.)が先週、深夜の大…

  2. 音楽

    【理想の男】ミック・ジャガー御年73歳で8人目の子供!

    数年前のストーンズの来日公演で一番インパクトを受けたのが、…

  3. 音楽

    ノエルのらしさ(Mステにいつもの暴言炸裂w)

    よく海外のアーティストが日本でのプロモーションで「スマスマ…

  4. 音楽

    プリンス

    彼こそ唯一無二。性をも超越した美しさを兼ね揃えたアーティス…

  5. 音楽

    来年のハーフタイムショーにCOLDPLAYが決定!

    来年2016年2月7日に開催される第50回スーパーボウルの…

  6. 音楽

    テイラーの恨み節w

    思いっきしワイドショー的なネタなので、取り上げるのも馬鹿馬…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. ハリウッド

    【YOUTUBE誕生のきっかけ】来年2018年のハーフタイムショーはジャスティン…
  3. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  4. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  5. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
PAGE TOP