ハリウッド

【ケイティ謝罪】二大歌姫の確執に急展開!テイラー&ケイティの喧嘩の歴史も振り返る!

source:www.digitalspy.com

米二大歌姫のバトル、ここに来て急展開が起こった。
あれほどTwitter上で互いを攻撃してきたテイラー・スイフトケイティ・ペリーだが、ケイティの方から“まさかの”謝罪をするという信じ難い展開に。

「私はこの確執を忘れる準備ができているわ。100%本気よ。私は彼女のことを許すし、私がしたことを謝るわ。もうその時期が来たと思うわ。他にしなくてはいけないことがあって、世界には本当の問題で溢れているから」(中略)
「私は彼女のことが大好き。それに彼女にとって最良のことを願っているの。彼女は素晴らしいソングライターで、彼女と私が、違いを乗り越えて力を合せる強い女性の象徴になることができたら、世界中が『きっと私たちもできる』って思うようになるかもしれない。私は彼女のやること全てに賛同できるわけじゃないし、彼女だって私の行動全てに賛同していないと思う。だけど、愛許しと理解と思いやりのある世界で、協力したいと思っているだけなの」
source:http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/35176.html

 
おそらく先日起こった、英国のテロ事件の影響を受けての発言だと想像するに易いが、ケイティも支援ライヴに積極的に参加しており、何か感化されるものがあったのかもしれない。当然、ショウビズ、殊更、音楽の分野で大惨劇が起こっている以上は、痴話喧嘩なんかしてる場合じゃないと思うのは、感心すべきことだとは思うが、肝心のテイラーは沈黙を守ったまま。

ウィットネス~スペシャル・プライス・エディション(初回限定盤)

ここでこの両者の違いだが
ケイティは熱心なヒラリー支持者として積極的に活動し、政治的な意見を明確にしてきた。また、確執の質問にも自分の意見を述べている。これに対して、テイラーは、支持政党を最後まで明かさないことで批判を呼び、また、確執等の質問(彼女の場合はケイティ以外にも元彼カルヴィン・ハリスなど敵が多く四面楚歌)にも一切コメントを出さないという違いがある。

[PR]


そもそも、この争いの原因は2013年にまで遡る。その頃、テイラーとの交際を終えたばかりのジョン・メイヤーと離婚直後のケイティが交際をスタートさせたこと、ケイティがテイラーの世界ツアー同行のダンサー3人を離脱させ自身のツアーに参加させたことで、テイラーが激怒したと言われている。
世界的もヒットしたテイラーの楽曲「BAD BLOOD」(和訳すれば「不仲」)はケイティへの報復メッセージでないかと(ほぼ確定)推測された。《羊の皮をかぶった、レジーナ・ジョージに気を付けて》と某映画の意地悪女キャラに準えて、ケイティを口撃。

しかし、ケイティの主張は異なる。
元々問題となっているダンサー3人は、ケイティの元に「テイラーのツアーに同行したい」と申し入れたという。これに当時、新作リリースも無かったことで、ケイティは承諾したが、1年以内には世界ツアーはするから契約解除条項も確認するように促したのだが、その申し入れをテイラーが受け入れず、止む無くダンサー3人は解雇と言う形で、ケイティの元に来たという。テイラーとしてはダンサーを横取りされたと主張しており、頭に来て「BAD BLOOD」の流れになったというのだ。

しかし、友好ムードのケイティは徹底して謝罪している。
テイラーとの確執について歌ったと噂される楽曲「Swish Swish」には《とっとと引退した方がいいわ》といった攻撃的な歌詞がケイティへの報復かと話題となったが、先日のライヴでは、その部分を「あなた(テイラーを指す)が歩む旅路に神のご加護がありますように」と好意的な歌詞に替えて歌ったとのこと。

さて、気になるのはテイラーの心境。このまま沈黙を貫くのか?
世界的に絶大な影響力を持つ二人だけに、その発信力で平和な世界を創造してほしいと願う。

日本の芸能界でも有名人同士の仲違いなんてザラにある。代表的なものを挙げてみよう。

  • 過去の因縁も積み重なってか、主演ドラマでサザンの「みんなのうた」を貶した長渕剛に「すべての歌に懺悔しな」という歌で反論した桑田佳祐。長渕が大麻逮捕で騒動は曖昧に。
  • 劇団員に横暴な態度を取ったと野村沙知代に腹を立てた浅香光代との両者の確執は、時の内閣総理大臣・小渕恵三が国会で言及するほどの騒動に。十勝花子など便乗する者も多数。
  • 当時、松本人志がアディダスを愛用していることで「アディダスの広告塔」と揶揄した爆笑問題が土下座で謝罪。永遠と共演NGになる。「笑っていいとも」の最終回でまさかの共演。
  • 『HANABI』でベネチア国際映画祭でグランプリを獲得して以来、批判が無くなった北野映画に対し、何かと貶す評論家おすぎに対し、北野武が「金貰って好き勝手言ってるだけ」と反撃。
  • ラジオ番組でオフコースを「暗くて嫌い」発言したタモリ。小田和正と「いいとも」で共演するも険悪ムード。「嫌いなのに呼ばれても」と言う小田の言葉にタモリも否定しなかった。
  • 当時中高生に絶大な人気だった「いきものがかり」のメンバー内の仲の悪さは有名。山下(Vo)も公言している程で活動休止の主な原因だとも言われており、復活の望みも薄いとか?
  • 国民的人気作『踊る大捜査線』で共演した織田裕二と柳葉敏郎の仲の悪さは有名。映画最終章の特番で対談し柳葉がこの話題に触れるも織田が否定。ギクシャクしながら表向きは解決?

名声を手に入れれば我が強くなり主張も曲げ辛くなることで周囲との衝突も多くなるだろう。世界的成功ともなれば尚更だ。時代を象徴する二大歌姫である、このまま融和ムードが続けばいいのだが。


[PR]

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ポール東京ドーム初日を観た!
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  4. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  5. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!

関連記事

  1. 音楽

    リアムが「次にデーモンと会ったら戦争だ」と臨戦態勢の最中に息子が取った行動がナイス過ぎる

    個人的に今月最も好きな音楽ニュースである。最近はやたらと仲の良…

  2. 音楽

    ジェイムス・ブラント、あの曲に自身がウンザリ宣言w

    地球上の誰もが知ってる(だろう)懐かしい曲を・・・これがヒ…

  3. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由

    誰だ、実写化を許したのはッ!『君の名は。』がハリウッドで実写化…

  4. ライブレポート

    ホルモン勢力“急”拡大中!(サマソニ2011)

    はい!来ました!マキシマムザホルモン!暑さに臆する…

  5. 音楽

    リンキン・パークのチェスター(Vo)の訃報によせて

    あまりに急なことに驚く。個人的な印象としては、リンキンは洋楽の…

  6. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?

    BTS(防弾少年団)が様々な騒動に揺れている。騒動を知った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  2. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  3. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  4. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
PAGE TOP