音楽

My Best song 2010

洋楽っ子の俺は基本的に雑食なんで、どんなジャンルの曲でも聴きます!
なもんで、ぶっちゃけ、1年間多くの素敵な曲が生まれてきた中で、10曲に絞るなんてこと、ましてや、それに順位をつけることが、いかに野暮なことか分かった上で、1年を振り返る意味も込め、遊び心でランキングにしてみました!^^
今年は特に素晴らしい楽曲(特にPOPが)が多かったように思えます!

第10位 「Need You Now」 Lady Antebellum
これを聞くと2010年だなって気がする。今年の切ない感情は全てこの曲と共にあった。

第9位 「Memories」Weezer
やっぱWeezer最高!と思わせてくれた見事なカンバック!

第8位 「Stylo 」Gorillaz
アイディアも尽きただろうと思っても、毎回期待を裏切らない。さすがデーモン!

第7位 「FUCK YOU 」Cee Lo Green
これ、今年はよく聴いたなぁ~。未練たらしいはずなのに爽快なのがいい!

第6位 「Club Can’t Handle Me ft. David Guetta」Flo Rida
何も考えずにハシャギたい時ってあんじゃん?そんな時に聴きたいw

第5位 「Somebody To Love Remix ft. Usher」Justin Bieber
俺はアイドルにも優しいんです!w にっちもさっちもビーバーイヤーでした。

第4位 「Just The Way You Are」Bruno Mars
とにかく最初に聞いた時に、おっしゃれな曲やな!と思ったw

第3位 「Firework」Katy Perry
凄くシンプルなメッセージなんだけど、しっかり心を鷲掴みにされました!w

第2位 「Bad Romance」LADY GAGA
この曲によって、世界中のGAGA人気に納得がいきました!

第1位 「Not Afraid」EMINEM
苦難を乗り切る、強い信念、そのメッセージ性に脱帽!音楽史に残る名曲!

こんな感じです。
ちょっとミーハー過ぎましたかね?www
それだけ、流行曲が素晴らしかったということでw
また、来年も素敵な音楽で世界が包まれますように!
See you NEXT YEAR!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ポール東京ドーム初日を観た!
  2. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  3. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  4. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  5. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!

関連記事

  1. 音楽

    ケイティー・ペリー完勝!

    いや~ひと言、凄い。ポールのコンサート?五輪の開会式?そん…

  2. 音楽

    ビヨンセ圧勝!今年のハーフタムショー!

    音楽的に1年で最初の大きなイベントですからね・・・しかし、1年…

  3. ライブレポート

    ビヨンセ祭り!【SUMMER SONIC 09】vol.3

    もはやフェスの光景じゃねー。完全にビヨンセにサマソニが…

  4. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

  5. ライブレポート

    生粋のフジロッカーである僕が今年の参加を断念した理由

    デルタ株拡大の中でのフジロック開催の是非五輪開…

  6. 音楽

    元1Dのゼインが脱退後、初めて公の場に登場

    世界で活躍するアジア人を賞する授賞式に出席。久々に公の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  2. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  3. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  4. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
PAGE TOP