テレビ・芸能人

SMAP解散

smap

以前よりジャニーズのお家騒動には注目していた。
今の業界内のジャニーズの地位があるのはSMAPの影響が大きいと思うし、それを育て上げた飯島女史の功績は大きい。次期社長に相応しいと思っていた。その飯島女史が退社することで木村拓哉を除くメンバーがジャニーズより独立する形で相違ないとのことだ。
今までは東スポのネタでしかなかった「SMAP解散」が現実的なものとなった。

SMAPはアイドルの常識をいくつも壊し、アイドルが四半世紀も業界のトップに君臨し、社会現象を起こさせ、国民的スターになることを実証した。我が国の芸能史における偉大なアイドル・グループであった。
解散のメリットは当然ない!
しかし、今回の解散は木村を除くメンバーの飯島への情の問題だと思った。今の自分たちのポジションを作った人間への情。ここまで恵まれた環境をタレントが捨ててまで行動するというのは、飯島が円満退社ではないことを憶測させる。
本来は所属タレントがマネージャーに付いて独立するのは御法度の世界ではある。
が、中居・草なぎ・稲垣・香取、なかなか粋な態度を見せてくれるもんだと思った。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  2. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  3. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  4. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  5. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…

関連記事

  1. テレビ・芸能人

    そして時代は彼のものになる

    昨年の突然の結婚発表で日本中の女性が「ましゃロス」と悲鳴を…

  2. テレビ・芸能人

    明石家さんまが引退するっていうのは間違え!

    人に好かれるというのは、究極の芸だと思うんですよね。老…

  3. テレビ・芸能人

    男がなりたい顔ランキングが世相を反映している件

    2016年男性が選ぶなりたい顔ランキングTOP101位…

  4. テレビ・芸能人

    たった43票の不支持票で明石家さんまを「老害」で片付ける無責任な扇動暴力

    明石家さんまが、それでも「国民的」と証明した結果であるそもそも笑い…

  5. テレビ・芸能人

    結局「恋仲」は成功だったと思う

    家入レオの主題歌「君がくれた夏」はダウンロード4週連続で1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ニュース

    【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  2. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  3. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  5. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
PAGE TOP