- ホーム
- 過去の記事一覧
アカデミー賞
-
前代未聞の発表間違え!オスカー軍配は『ムーンライト』!
なんせ今年のオスカーは最後の最後で波乱中の波乱が起こりました。作品賞のプレゼンターで登場したのは、『俺たちに明日はない』のボニー&クライド。フェ…
-
オスカー予想
最近は観てもいない映画がほとんどなのに他の映画賞の結果だけで予想する浅はかさに疑問を持っているのですが、一応、映画好きが必ずやりそうなことと言うこと…
-
【ラジー賞】今年の最低映画は?世紀の対決を描いた世紀の大失敗作!
いよいよ明日はオスカーですね!最高映画を選ぶ祭典の前日と言えば・・・そうです、最低映画を選ぶラジー賞の発表です。今年の最低作品賞は、ヒラ…
-
【君の名は敗北】アニー賞にジブリ最新作は内容よりコネクション力?
アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞が発表されました。長編アニメ賞は、最多11部門ノミネートされた『ズートピア』で最多6部門を受賞。大方の予…
-
アカデミー賞ノミネート発表で大ミス発生!大物俳優に大恥掻かせる!
第89回アカデミー賞のノミネート候補が発表されましたが、公式サイトにノミネートを逃した俳優陣の名前が一時的に載ってしまい、同賞を放送するABC局が謝…
-
アカデミー賞ノミネート発表!
『ラ・ラ・ランド』が最多13部門14ノミネートで圧勝ムード!次いで、『メッセージ』『ムーンライト』が8部門で追います。昨年は「白すぎるオスカー」…
-
ゴールデン・グローブ賞『ラ・ラ・ランド』が史上最多7部門受賞
いよいよ始まった本格的な映画賞レース・シーズン。アカデミー賞の前哨戦とも言われるゴールデン・グローブ賞が発表されました。本年度は大本命『…
-
【映画鑑賞日記】レヴェナント:蘇えりし者
(C) 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.まずこの映画の…
-
3分で700万円!?その仕事、俺にやらせてくれ!
今年のアカデミー賞で司会のクリス・ロックが「僕の娘がやっているガールスカウトのためにクッキーを買ってくれませんか?」と言い、黒人の少女たちがセレブが…
-
アカデミー賞でのサム・スミスのLGBTスピーチに批判殺到
先日のアカデミー賞で、サム・スミスが歌う007シリーズ最新作『スペクター』のテーマ曲が最優秀オリジナル楽曲賞に選ばれた際の、受賞スピーチで「ゲイの男…
-
オスカー結果
●作品賞・・・『スポットライト 世紀のスクープ』●監督賞・・・アレハンドロ・G・イニャリトゥ『レヴェナント 蘇えりし者』●主演男優賞・・・レ…
-
今年の最低映画は・・・あのSM映画
原作が世界的ヒットとなり、社会現象にまで発展したSM映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』が今年の最低映画、ゴールデンラズベリー賞を最多5部門で…
-
【いよいよ明日】オスカー大予想!
白人のためのオスカーなどと揶揄されたり、黒人監督や俳優の抗議、ボイコットなどを受け、2020年までに投票権を持つアカデミー会員をマイノリティの比率も…
-
【映画鑑賞日記】オデッセイ
(C) 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reservedそんな浮世離れし…
-
アカデミー賞ボイコットが徐々に広まる
第88回アカデミー賞に映画監督のスパイク・リーと、ウィル・スミスの妻で女優のジェイダ・ピンケット=スミスがボイコットすることを表明。主演男優/女…
-
【映画鑑賞日記】セッション
(C) 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved.どうやら俺はとんでもない映画を観てしまったようです!溢れるほど…
-
アカデミー賞結果!『バードマン』圧勝!
作品賞はイニャリトゥ監督の『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』。俺推しだった『6歳のボクが、大人になるまで』は惜しくも賞を逃し…
-
ジョディ・フォスターが遂にカミングアウト
先日のゴールデン・グローブ賞で話題をかっさらったのは他でもない、ジョディ・フォスターでした。今更、彼女がレズビアンかどうかなんて、もはやどうでも…
-
本当にそれでいいの?アカデミー賞?
アカデミー賞も終わると、ちょっとは春の気配を感じるはずなんですけど・・・今年はちょっと冬が長すぎる・・・ガチで冬眠したい><;アカデミー…