アカデミー賞

今年のオスカーの主役、実はマット・デイモンだったんじゃないか説

司会がジミー・キンメルと聞けば、自ずと頭をよぎるのがマット・デイモン!
二人の“確執コント”は、もはやアメリカでは国民的喧嘩と呼ぶに相応しいほどの人気です!
昨年のエミー賞でもやってましたね。
流石に、世界中が見守るアカデミー賞の壇上で、こんな米国のテレビの深夜番組でやっている内輪ギャグなんかやらないだろうって思っていたんですが、何の遠慮もなく振り切ってやってました(笑)

キンメルは「マットは製作者として『マンチェスター・バイ・ザ・シー』で6部門ノミネートさせた。けど、自分で主演できたのに、このオスカー級の役柄をケイシー・アフレック(主演男優賞を受賞)に譲り、自分は中国のポニーテール映画(チャン・イーモウ監督の『グレートウォール』のこと)に主演した。しかも、その映画は8,000万ドルの大赤字だ。(会場大爆笑)マヌケだな」と冒頭から絶好調!
挙句の果てには、『幸せへのキセキ』のマットをコケに降ろしたり、脚本賞でプレゼンターとして現れたマットが喋ると同時に、スピーチが長い受賞者に対してよくやる手段である「もう終われ」音楽を流すなど、完全にキンメル優勢モード、ま、気楽にアカデミー賞を楽しみたい派としては面白かったですけどね。
それに何よりも、この一連の喧嘩コントで、それまで堅物イメージしか無かったマット・デイモンの株は上がったように思えますし、プラスになったんじゃないかな。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  3. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  4. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  5. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由

関連記事

  1. ハリウッド

    ジョニー・デップ離婚決着

    泥沼離婚劇を繰り広げていたジョニー・デップとアンバー・ハー…

  2. ハリウッド

    マット・デイモン乱入!エミー賞で因縁の対決(笑)

    テレビ界の最大の祭典「第68回エミー賞授賞式」で司会のジミー・…

  3. ハリウッド

    ディズニー初の同性愛描写アリの『美女と野獣』が世界で賛否巻き起こしている件

    2017年の超話題作であり、春休み映画の筆頭である、名作アニメ…

  4. ハリウッド

    ブラピとアンジーがまさかの離婚!

    正直驚きましたね・・・略奪からはじまった恋愛ではありますが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
  2. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  3. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  4. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  5. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
PAGE TOP