アカデミー賞

【いよいよ明日】オスカー大予想!

oscar2016

白人のためのオスカーなどと揶揄されたり、黒人監督や俳優の抗議、ボイコットなどを受け、2020年までに投票権を持つアカデミー会員をマイノリティの比率も大幅に増やすことになったりと、色々と物議を醸し出している今年のアカデミー賞。

今年の主要部門大予想します!
●作品賞・・・『マネー・ショート 華麗なる大逆転』
●監督賞・・・アダム・マッケイ『マネー・ショート 華麗なる大逆転』
●主演男優賞・・・レオナルド・ディカプリオ『レヴェナント 蘇えりし者』
●主演女優賞・・・ブリー・ラーソン『ルーム』
●助演男優賞・・・シルベスター・スタローン『クリード チャンプを継ぐ男』
●助演女優賞・・・ルーニー・マーラ『キャロル』

最多ノミニーのイニャリトゥ監督『レヴェナント』は言うほど獲れないと思います。さすがに二年連続というのは無いでしょう。
アカデミー作品賞は時代を反映してきた側面もあります。ここ20年は、いかにスター役者が多数出てて、派手な物語でと、そのゴージャス加減がオスカーらしさと重要視されたりもしますが(『ミリオンダラーベイビー』で数年間は傾向が変わりましたが)、その両者をクリアしてるのが『マネー・ショート』かなと思うし、今この2016年に映画界が選ぶ題材としては引け劣らないと思います。

個人的には『マッドマックス』に少しでも光が当たってくれることを願ってます!
監督賞は作品賞とだいたい同じと相場が決まってますが、出来ればあれだけパワフルな映画を作り上げた功績としてジョージ・ミラーに監督賞獲ってほしい!

それと、ディカプリオの念願の初オスカーに世界中が湧くでしょう!明日の主役はディカプリオだと断言します!
『思い出のマーニー』獲って欲しいですが、ピクサーの壁は高いかな・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  2. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  3. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  4. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  5. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…

関連記事

  1. アカデミー賞

    【速報!】『ゲット・アウト』がGG賞で作品&主演男優のWノミネートの大快挙!

    ゴールデン・グローブ賞でもサプライズは止まらない!作品賞&…

  2. アカデミー賞

    アカデミー賞ボイコットが徐々に広まる

    第88回アカデミー賞に映画監督のスパイク・リーと、ウィル・…

  3. アカデミー賞

    ゴールデン・グローブ賞『ラ・ラ・ランド』が史上最多7部門受賞

    いよいよ始まった本格的な映画賞レース・シーズン。アカデ…

  4. アカデミー賞

    第91回アカデミー賞ノミネート発表!今年の賞レースを席巻している『ROMA/ローマ』優勢か?

    『ブラック・パンサー』ヒーロー映画として初の快挙!いよいよ本格…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
  3. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  4. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
PAGE TOP