グラミー賞

グラミー結果!

samsmith

大方の予想通り、サム・スミス祭りのグラミーでした!
主要3部門を含む計4部門での授賞!彼のパフォーマンスもある種の神聖さを感じました。

今年の結果です!
●最優秀アルバム・・・「モーニング・フェイズ」ベック
●最優秀レコード・・・「ステイ・ウィズ・ミー」サム・スミス
●最優秀楽曲・・・「ステイ・ウィズ・ミー」サム・スミス
●最優秀新人・・・サム・スミス

意外だったのが、最も権威のあるアルバム賞がベックだったこと!
90年代のオルタナティブ・ロックの代表格である彼のようなベテランが再評価されることの今後の音楽界、ロック・シーンへの影響に興味が湧きます。

同賞のプレゼンターのプリンスが「アルバムって覚えていますか?アルバムって大事なものなんですよ、本や黒人の命と同じくらいに」と皮肉めいたことを言っていましたが、会場が大きな喝采を贈ったと同様、俺なんかはミュージシャンって、その時期の主張やコンセプトで活動すべきで、それを体現できる表現方法はアルバムしかないと思うので、アルバムの重要性ってあるなーと思うんですよね。

それと、ファレルにもきちんとスポットが当たった(3部門授賞)のが嬉しかったです!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  2. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  3. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  4. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  5. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…

関連記事

  1. グラミー賞

    【テイラー、エドまで】黒人優位なのに今年もグラミー賞をボイコットする歌手続出!

    散々、白人贔屓と揶揄され続けてきたグラミーではあるが。昨年末に…

  2. グラミー賞

    グラミー結果(テイラー・スイフトが史上初の快挙!)

    ◆年間最優秀レコード 「Uptown Funk」 マー…

  3. グラミー賞

    最近の若者はBECKを知らない?

    今年のグラミー賞で最も権威のある賞である最優秀アルバムを受…

  4. グラミー賞

    グラミー賞予想(K・ラマーに多くの賞を!)

    ◆年間最優秀レコード候補 「Uptown Funk」 マー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
  2. ライブレポート

    ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  3. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
  4. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
PAGE TOP