グラミー賞

グラミー賞予想(K・ラマーに多くの賞を!)

◆年間最優秀レコード候補
 「Uptown Funk」 マーク・ロンソンft. ブルーノ・マーズ
◆年間最優秀楽曲候補
 「Alright」(ケンドリック・ラマー)
◆年間最優秀アルバム候補
 『トゥ・ピンプ・ア・バタフライ』ケンドリック・ラマー
◆最優秀新人賞候補
 メーガン・トレイナー

今年は結構当たりそうな気がする!
例年R&BやHIPHOPには手厳しいグラミーですが(フランク・オーシャンのように最多候補にも関わらず何も獲れない場合もあるので)、ケンドリック・ラマーの時世を準えた米国の内省的な楽曲を評価しないのなら、グラミーなんてF**Kです!最多11部門のノミネートの中でも多くの賞を彼に与えて欲しい!
それと、エド・シーランにも栄光を!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  2. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  3. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  4. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  5. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…

関連記事

  1. グラミー賞

    果たして今年のグラミーは本当に成功と言えるのだろうか?

    今年のグラミー賞をひと言で表せば「女性」だった。司会がアリシア…

  2. グラミー賞

    カニエの問題行動…その時会場は?

    今年のグラミーは特に退屈だった印象が拭えなかったと俺も思ってる…

  3. グラミー賞

    ベックがアルバム賞を獲った際のカニエの問題行動、やっぱり物議!w

    やっぱり騒動になってる昨日のグラミーのカニエの行動!最…

  4. グラミー賞

    ジャスティン・ビーバーが人助けをするご時世

    老婦人の悲鳴を聞きつけたビーバーは、仲間と一緒に乗っていた…

  5. グラミー賞

    大衆化と若年化で巻き返しを狙うグラミー賞に勝算はあるか?

    若返りと大衆迎合で巻き返しを図った?会長暴言の詫び?女性だらけ…

  6. グラミー賞

    【グラミーショック余波】フランク・オーシャンが「年寄りの賞」と反撃

    世界中の予想を裏切りビヨンセの大名作『Lemonade』が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
  2. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  3. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  4. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  5. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
PAGE TOP