邦楽

テレビに出ないがカッコイイは、もはや時代遅れ!?

紅白にサカナクションやSEKAI NO OWARIが出るように、Mステに凛として時雨や、ゲスの極み乙女が積極的に出るように、最近はテレビに出ないことが美徳だったロックバンドの有り方が変わってきてるように思えます。

先日も地上波の深夜番組でKANA-BOONとキュウソネコカミが、お互いを貶し合ってましたw
バラエティ要素満載のああいった番組に、フェス系バンドが出ること自体も珍しい。
10年前、細美武士やアジカン、マキシマムザホルモンがテレビに出ないことで、その神秘性を高め、ライヴシーンにおいて人気を得ていった事情とは違います。

考えられるのは、フェス自体が大衆娯楽化したことで音楽を届ける対象が一般ピーポーまで広がったこと、CDが売れないので存在アピールを自ずとする必要性が出てきたこと、大衆に媚びるというわけではないけど、どんどん外へ外への価値観になるのは必然なのかも。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  2. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  3. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  4. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  5. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…

関連記事

  1. 邦楽

    NICO Touches the Wallsの活動終了の理由を考える

    突然の活動終了に驚き通り越して無心・・・NICO Touche…

  2. 邦楽

    この日を待っていた!桑田佳祐12年ぶりのROCK IN JAPAN出演が決定!

    思い返せば12年前の2005年の夏――当時、就職活動に喘ぎ苦しむひ…

  3. 邦楽

    サマソニのピンチヒッターに[Champagne]決定!

    連日の猛暑、なんか夏が本気を出して暑くなってきましたね・・・…

  4. 邦楽

    ゆず2019年春に弾き語りドーム公演決定も発表方法が批判の的に!

    ※注意※今回ばかりは、めちゃくちゃ、ゆず批判をしてるのでファン…

  5. 邦楽

    次の朝ドラ主題歌にミスチル新曲決定!

    次期NHK朝ドラ「べっぴんさん」の主題歌にMr.Child…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  2. 音楽

    【この夏も話題独占】ジャスティン・ビーバーの恋愛遍歴を振り返り!
  3. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 4日目ライヴレポート
  5. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
PAGE TOP