グラミー賞

グラミー結果!

samsmith

大方の予想通り、サム・スミス祭りのグラミーでした!
主要3部門を含む計4部門での授賞!彼のパフォーマンスもある種の神聖さを感じました。

今年の結果です!
●最優秀アルバム・・・「モーニング・フェイズ」ベック
●最優秀レコード・・・「ステイ・ウィズ・ミー」サム・スミス
●最優秀楽曲・・・「ステイ・ウィズ・ミー」サム・スミス
●最優秀新人・・・サム・スミス

意外だったのが、最も権威のあるアルバム賞がベックだったこと!
90年代のオルタナティブ・ロックの代表格である彼のようなベテランが再評価されることの今後の音楽界、ロック・シーンへの影響に興味が湧きます。

同賞のプレゼンターのプリンスが「アルバムって覚えていますか?アルバムって大事なものなんですよ、本や黒人の命と同じくらいに」と皮肉めいたことを言っていましたが、会場が大きな喝采を贈ったと同様、俺なんかはミュージシャンって、その時期の主張やコンセプトで活動すべきで、それを体現できる表現方法はアルバムしかないと思うので、アルバムの重要性ってあるなーと思うんですよね。

それと、ファレルにもきちんとスポットが当たった(3部門授賞)のが嬉しかったです!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  2. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  3. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  4. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  5. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…

関連記事

  1. グラミー賞

    果たして今年のグラミーは本当に成功と言えるのだろうか?

    今年のグラミー賞をひと言で表せば「女性」だった。司会がアリシア…

  2. グラミー賞

    来年のグラミー賞ノミネート発表!

    ●年間最優秀レコード候補「Hello」 アデル「F…

  3. グラミー賞

    アデル圧勝!グラミー賞2012

    凄い!まさか、ここまで独占するとは・・・一昨年、ビヨンセが…

  4. グラミー賞

    グラミー賞予想(K・ラマーに多くの賞を!)

    ◆年間最優秀レコード候補 「Uptown Funk」 マー…

  5. グラミー賞

    ジャスティン・ビーバーが人助けをするご時世

    老婦人の悲鳴を聞きつけたビーバーは、仲間と一緒に乗っていた…

  6. グラミー賞

    ベックがアルバム賞を獲った際のカニエの問題行動、やっぱり物議!w

    やっぱり騒動になってる昨日のグラミーのカニエの行動!最…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
  2. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  3. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  4. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?
  5. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
PAGE TOP