ニュース

【米大統領選挙】世界は混乱の時代へ・・・

americapredident2016

既成政治への不信感の結果というが、要はその米国民が期待する<変革>を政治経験が全くないトランプ大統領が実現できるのかは、また別次元の話。
トランプ大統領は「アメリカファーストの政策を推し進める」と勝利演説で断言した。暴言や人柄で嫌われがちな彼が大統領になった事実以上に、世界トップの大国がナショナリズムに傾いたことが大きな問題!

主なトランプ支持層は、やはり白人の高齢男性の比率が大きかったよう。
保守層の勝利ということか。どうも、英国のEU離脱と状況が似ている。
米国では若者の政治不信が高まっている。

昨日のNHKの特集では複数の高齢の白人男性達がヒラリー候補を支持しない理由として「女性だから」とハッキリ言っていた。女性の台頭など叫ばれているが、米国の男女差別意識は根深い。今後は、そこに人種差別も加わるだろう。
世界は恐怖を感じている。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  3. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  4. ポール東京ドーム初日を観た!
  5. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!

関連記事

  1. ニュース

    3.11

    あれから6年。まだ癒えぬ傷と共に、あの日生き延びた者の宿命として、…

  2. ニュース

    トム・ヨーク、EU離脱を問う英国民投票のやり直しへの署名をファンに呼びかけ

    英国で行われたEU離脱の是非を問う国民投票において離脱派が…

  3. ニュース

    続・トランプ当選に対する音楽界の反応

    レディオヘッドのトム・ヨークは今回の米大統領選挙の結果が出…

  4. ニュース

    ディズニーがFOXを約7兆円で買収!X-MENがアベンジャーズに仲間入りか?

    遂にディズニーがやりやがった。フォックスの映画やテレビなど主要事業…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  2. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
  3. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  4. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  5. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
PAGE TOP