ニュース

【米大統領選挙】世界は混乱の時代へ・・・

americapredident2016

既成政治への不信感の結果というが、要はその米国民が期待する<変革>を政治経験が全くないトランプ大統領が実現できるのかは、また別次元の話。
トランプ大統領は「アメリカファーストの政策を推し進める」と勝利演説で断言した。暴言や人柄で嫌われがちな彼が大統領になった事実以上に、世界トップの大国がナショナリズムに傾いたことが大きな問題!

主なトランプ支持層は、やはり白人の高齢男性の比率が大きかったよう。
保守層の勝利ということか。どうも、英国のEU離脱と状況が似ている。
米国では若者の政治不信が高まっている。

昨日のNHKの特集では複数の高齢の白人男性達がヒラリー候補を支持しない理由として「女性だから」とハッキリ言っていた。女性の台頭など叫ばれているが、米国の男女差別意識は根深い。今後は、そこに人種差別も加わるだろう。
世界は恐怖を感じている。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  3. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  4. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  5. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…

関連記事

  1. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて

    現代の世界的トップ・ディーヴァであるアリアナ・グランデのコンサート…

  2. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する

    今年2018年の映画界隈で一番の話題と言えば『カメラを止めるな…

  3. テレビ・芸能人

    【追悼】志村けんに思いを馳せて

    日本から大きな笑いが消えた。物心ついた…

  4. ニュース

    3.11から5年

    あの日から5年。5年前、我々は「命」について否応にも考えさせられた…

  5. ニュース

    トランプ当選の衝撃が米国を真っ二つにしてしまった

    誰も予想していなかった結果に、ラジオもテレビも、まるで葬儀…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
  2. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
  3. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  4. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  5. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
PAGE TOP