邦楽

ミスチル桜井和寿が粋な計らい「I ♥ CD shops!」開始

mrchildren

Mr.Childrenの桜井和寿が「I ♥ CD shops!」というプロジェクトを開始させました。
このプロジェクトは、音楽配信が多くなり、CDをパッケージとして購入しなくなった人が多い昨今でも、なおも音楽に対する愛情を持ち続けながらCDショップを営んでいる方へのリスペクトからスタートしたもの。

プロジェクト内容は、桜井がライブで訪れた街のCDショップに訪問し、サイン入りの「I ♥ CD shops!」のステッカーをショップに配布。そこでCDを購入すると、桜井のサイン入りステッカーがプレゼントされるとのことです。
彼は浮気から略奪婚しときながら、純愛ソングばかり歌う胡散臭さが嫌いなのですが、小林武史の手から離れて以降ですかね、活動に自由度が増したというか、桜井個人の意思が感じられるようになって、こういう<粋>なことをする桜井和寿に好感が持てます。

俺もパッケージ時代の人間なので
思わず下記の桜井のコメント(一部省略)を読んで感動しました。
=====
ライブで訪れた街のCDショップに訪問するというプロジェクト「I ♥ CD shops!」を始めようと思います。

ツアーでいろんな町に訪れたとき、本番当日の午前中ぷらぷらとその町を散歩するんです。 その中でCDショップを営んでいる方もいて。
ふとデビュー当時のことを思い出して、「あぁ・・・俺ら、昔こういう街のレコードショップに行ってサインをしてMr.ChildrenのCDを置いてください!とお願いして廻ったなぁ」って。。。
そんな、お世話になった方への感謝の気持ちと、お客さんがCDをなかなか手に取らなくなった現在、なおも音楽に対する愛情を持ち続けながらCDショップを営んでいる方へのリスペクトと親愛の気持ちから、恩返しというのはちょっとおこがましいですが、CDショップの方々と一緒になって、「CDを手に取る喜び」「お店に足を運ぶワクワク感」を、 改めて感じてもらえるようなプロジェクトになるといいなぁと思っています。

ちなみに僕のこの秋のおすすめは桑田佳祐さんのアルバム「孤独の太陽」です!!
是非お店に足を運んでみてくださいー!
=====

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  2. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  3. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  4. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  5. 13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…

関連記事

  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 1日目ライヴレポート

    1年の終わりに相応しい過ごし方と言えば、もうこのフェスに来るこ…

  2. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

  3. 邦楽

    宇多田ヒカルの新曲「道」が異例の全国101局プッシュ曲に!

    どうやら今年は彼女の年になりそうですね。全国民待望の宇…

  4. 邦楽

    歓喜!感涙!青春カムバック!ELLEGARDENが10年の時を経て奇跡の大復活!

    夢を見ているのかと思った。2018年5月10日、ELLEG…

  5. 邦楽

    第13回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2021

    恒例企画となりました、今年もやっちゃいます!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
  3. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  4. 邦楽

    サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  5. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
PAGE TOP