映画レビュー

【映画鑑賞日記】ホワイトハウス・ダウン

housedown
(C) 2013 Sony Pictures Digital Inc. All rights reserved.

ちょっと前にも似たような映画を観たけど、大雑把さ加減というか、良い意味でハリウッド的で大味な演出という点では、こっちの方がエンタメとして優れていると思いますし、例えば『ダイ・ハード』観る感覚に近いので、純粋に面白かったとは思います。

しかし、『デイ・アフター・トゥモロー』『2012』とディザスター・ムービーの巨匠にして、“アホ描写”もお構いなしのエメリッヒ監督の馬鹿さ加減が今回もフルスロットル!
例えば、政府側の戦闘ヘリがあまりにも弱すぎたり、コロコロと大統領が変わったり、子供が活躍し過ぎたり、現実感が無いにも程があるってくらい、あざとい・・・けど、それが、この人の映画の、もはや“味”なのかも知れないw

ただ、ジェイミー・フォックスに大統領を演じさせたのは偉いですね。
それと、主演のチャニング・テイタムの確実にスター街道上がってる感じもGOOD!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  2. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  3. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  4. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  5. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?

関連記事

  1. 映画レビュー

    キュウレンジャーは読売巨人軍だと思った『宇宙戦隊キュウレンジャーTHE MOVIE ゲース・インダベ…

    この夏はハリウッドがスーパー戦隊を本域で映画化した『パワーレンジャ…

  2. 映画レビュー

    【映画レビュー】これぞ映画!『トップガン マーヴェリック』大傑作続編!

    これぞ、映画!これぞ、娯楽!懐古主義に走るでもなく…

  3. 映画レビュー

    『パワーレンジャー』が成功したのは若者の青春群像劇を多様性でもって描いたこと!

    スーパー戦隊の映画といえば夏は30分、冬は60分以内で終わることを…

  4. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】MARS~ただ、君を愛してる~

    (C) 劇場版「MARS~ただ、君を愛してる~」製作委員会 (C) 惣…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  2. ハリウッド

    【実は悪事を働いていない?】『美女と野獣』の悪役ガストンから読み解く、強さを求め…
  3. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  4. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
  5. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
PAGE TOP