映画レビュー

【映画鑑賞日記】スーサイド・スクワッド

susaido(C) 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

最高にCOOLな映画でした!
DCは『スーパーマンvsバッドマン』の悪評を挽回できたのではないでしょうか?
スーパーマン不在の今、ゴッサム・シティの治安は最悪なものになっていました。
そこに蔓延るメタ人間の脅威から街を守るために集められたのが、特別収容所で終身刑くらってるような、どうしようもない悪人たち。<毒を以て毒を制す>ヒーロー映画を本柱とするDCが悪人をメインに映画化するという奇をてらった発想で面白いです。

何よりも劇中で使われる楽曲の王道感に痺れます。
ストーンズに始まり、ストライプス、カニエ、エミネム、クイーン・・・浅い洋楽ファンでも知ってる(はず)のメジャー楽曲が映画を盛り上げてくれます。大音量でそれらを聴けたって体験だけでも十分楽しかったです!

極悪人映画のはずなのですが、ウィル・スミスの父性が描かれていたり(おそらく、良い人イメージを大事にする彼的にもこれが無ければ出なかったとは思います)、ハーレイ・クインのジョーカーに対する熱い恋心など、悪役の<人間性>を描いています。彼らを英雄視させる手法が見事に成功しています。最終的には悪人じゃないんですね。ある意味、詰めが甘いとも言えるところなんでしょうけど、人ってどこかヒール役を応援したくなる心理ってあるじゃないですか?
「あしたのジョー」で力石徹を応援する心理のように(古ッ!)
映画をはじめ何にせよヒールがいるから面白い、ヒールが際立てば際立つだけ英雄が輝く。だから、相乗的にヒールも好きになる!そういうのも手伝ってか、キャラのカッコ良さにすっかり惚れこみ、アンチヒーロー映画として最高に楽しめました!

また、何と言ってもハーレイ・クイーンのマーゴット・ロビー。彼女は『ターザン:Reborn』のヒロインだってことを知り驚きました!あの時も相当たくましい女性像を演じていましたが、今回は完全にラリッちゃってる危ないお姉ちゃんを怪演!皆さん思ったでしょうが、主役のウィル・スミスを完全に食ってました!彼女は今後大ブレイク間違いないでしょうね!
個人的には「ARROW」にも同役で出てましたが「世界のディズニーリゾートへGO!」でお馴染みの福原かれんちゃんが出てたのも旧来から番組を見てる者としては嬉しかったです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  2. 13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  3. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  4. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  5. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

関連記事

  1. 映画レビュー

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』移民の歌が流れた瞬間アドレナリン大放出!

    マーベルに何を期待するかにも因ると思うが、個人的にはこれで大成功だ…

  2. 映画レビュー

    『キングスマン ゴールデン・サークル』エグさ健在!カッコ良さ健在!続編大成功!

    アクションの描き方も相変わらずの巧さだし、それに伴う音楽の使い…

  3. 映画レビュー

    『ハンターキラー 潜航せよ』もはや映画で米露が争う時代は過ぎた

    ロシアとアメリカの軍潜水艦が爆撃される事件が発生と聞けば「20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  2. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
  4. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
PAGE TOP