アカデミー賞

【祝・主演男優賞】ゲイリー受賞に元妻が“案の定”大抗議!それに反論した意外な人物は・・・?

hollywoodreporter.com

先日の第90回アカデミー賞で大方の予想通り見事、主演男優賞を初受賞した名優ゲイリー・オールドマン。蓋を開けてみれば、他を寄せ付けない圧倒的な存在感だった。他の役者も素晴らしいっすけどね。ただ、スピーチは感謝する人の名前をツラツラと挙げるだけで面白くなかったが(笑)

そんな祝祭モードをブチ壊す存在が“案の定”現われた。以前から、噂されていたゲイリーから電話で殴られたとDVを主張する元妻だ。彼女は三妻に当たるそうだが、彼女は「彼に賞は相応しくない」と声を上げているようだ。また、「私たちは進化したのだと勘違いしていた。#metoo運動っていったいなんだったの?」と、昨今ハリウッド最重要課題である#metooや#TimesUp運動が影響されなかったという批判までしている。
この噂により票が大きく動いて、ティモシー・シャラメが史上最年少での主演男優になるかもしれないとまで言われたほどだった。

この第三妻によれば、ゲイリーは2001年に自分へ肉体的虐待したと主張している。電話で彼女を殴ったとして、裁判所にも訴えている。しかし、ゲイリーは「電話を挟んで口論していたところ、立ち去り際に誤って当たってしまった」と意図的な暴力ではないと主張。




この三妻の主張に真っ向から反論したのが、彼女とゲイリーの間に出来た実の息子であるガリヴァー。全面的に父親を擁護している。父のDV疑惑を「事実無根である」と訴えている。

「(疑惑の)事件があったとされる当時、ぼくはその場にいた。だからこそ、父は無実だとハッキリ言える。父のDVを主張をしているのが誰であれ、その人物は嘘をついている」と暗に父親の栄冠に水を差す母親を批判している。両親(三妻とゲイリー)が離婚する際にも「(妻を殴る男に対して、親権が渡されるはずはない」と持論を展開。「父はぼくにとってヒーローだ」とゲイリーの初オスカーを讃えている。

事実の真相は分からない。しかし、DVが真実であれ虚偽であれ、大袈裟な被害妄想であれ、女性の意見や立場が優遇されがちな今の風潮である#metooの暴走のほうが恐ろしい。ゲイリーのようにオスカーを獲得した人間だから、こういった告発は「あくまで過去の話で疑惑でしかない」で済むが、立場の弱い男性が行き過ぎた#metooで被害を受けないことを望みたい。

出典:tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/38443.html

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。


 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  2. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  3. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  4. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  5. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

関連記事

  1. アカデミー賞

    ゴールデン・グローブ賞『ラ・ラ・ランド』が史上最多7部門受賞

    いよいよ始まった本格的な映画賞レース・シーズン。アカデ…

  2. アカデミー賞

    ジョディ・フォスターが遂にカミングアウト

    先日のゴールデン・グローブ賞で話題をかっさらったの…

  3. アカデミー賞

    スピルバーグ監督がアカデミー賞の候補からNetflix作品除外を提案

    個人的な感想として、先日のアカデミー賞の結果を受けてNetflix…

  4. アカデミー賞

    今年の最低映画は・・・あのSM映画

    原作が世界的ヒットとなり、社会現象にまで発展したSM映画『…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  3. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  4. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  5. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
PAGE TOP