映画レビュー

前作に続き続編も成功★『パディントン2』は、チャップリンイズムを継承する傑作娯楽だ!

(C) 2017 STUDIOCANAL S.A.S All Rights Reserved.

笑って泣けて、本当に心が温まる映画とは、こういう作品を言うのだと思った。しかも、エンターテイメントとしても究極だ、これは世界的に大ヒットを記録した前作を素直に踏襲している。続編だからという変な片意地も張っておらず、無駄な派手さが無いのが成功の鍵だったと思う。相変わらず、冒頭から主人公パディントンのドタバタ・コメディが展開され、その姿に癒される。ドジだけど、懸命な姿に愛嬌を感じるばかりである。

何故、我々はこうも、この熊に惹かれるのか?

前作から、なんとなしに考えていたことだが、それを明確にしてくれる続編だった。パディントンが時計の歯車の隙間に挟まれるシーンがある。正しく『黄金狂時代』のチャップリンなのだ。そう考えれば、本作でも繰り広げられるパディントンのドタバタ(整髪店での失敗とか、窓ふきのバイトとか、刑務所内の洗濯・調理シーンとか)は、チャップリンの短編映画を見ているようで、隙の無い上質なコメディっぷりに拍手喝采の連続。また、刑務所内でのシーンの数々は『グランド・ブダペスト・ホテル』のような色彩豊かでポップな感じだし、隅々まで徹底して可愛い。

そして、何よりもヒュー・グラントだ。もはやラブコメの帝王である。その奇抜なコメディアン・センスには舌を巻く。昔は売れっ子で、今はドッグ・フードのCMしか露出が無い俳優なんて、どこかピッタリな部分もある役どころを見事に演じきった。エンドロールでは華麗な歌とダンスも披露。本編では悪役に徹していたが、そういうの関係なく、一流のエンターテイナーぶりを見せてくれる。こういう見せ場を作った制作陣も素晴らしい。

現代の英国は混沌としている。難民過多、高齢化、EU離脱、マンチェスターのテロ。英国に限ったことでは無いが、保守化が進む中で、閉塞的な空気感で覆われている。そういう、世相と真逆を行くのが、このパディントンなのである。街の人気者だったはずのパディントンだが、雑貨店の泥棒と間違われて、刑務所に入れられてしまう。「やはり熊だから」と風評被害が広がり、徹底してバッシングを受ける。事実無根でも止まないSNSの炎上かのように。そんな誤解を解くために、ブラウン家や囚人たちが一体となって解決に挑む様に心洗われるのだが(嫌な人がほとんど出て来ないのだ)。こうした、根底に「差別」「異種受容」がテーマにあるのが良い。

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  2. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  3. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  4. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  5. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!

関連記事

  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ザ・ウォーク

    (C)2015 Sony Pictures Digital Produ…

  2. 映画レビュー

    『アントマン&ワスプ』物理学の常識を自在に遊びまくる発想が見事で楽しい!

    『インフィニティ・ウォー』(以下、IW)が絶望的な内容だったの…

  3. 映画レビュー

    『IT/イット “それ”が見えたら終わり。』久々の娯楽ホラーの成功作!

    北米で社会現象級の大ヒットを記録!アメリカでは社会現象級のヒッ…

  4. 映画レビュー

    OASIS日本ラスト公演「FUJIROCK’09」を映画館で観る!

    フェスにおける生の現場に比例する臨場感のある音響。月並みな表現にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  2. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  3. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  4. ハリウッド

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』を楽しむための豆知識をちょこっとだけ紹介!
  5. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
PAGE TOP