ニュース

【米大統領選挙】世界は混乱の時代へ・・・

americapredident2016

既成政治への不信感の結果というが、要はその米国民が期待する<変革>を政治経験が全くないトランプ大統領が実現できるのかは、また別次元の話。
トランプ大統領は「アメリカファーストの政策を推し進める」と勝利演説で断言した。暴言や人柄で嫌われがちな彼が大統領になった事実以上に、世界トップの大国がナショナリズムに傾いたことが大きな問題!

主なトランプ支持層は、やはり白人の高齢男性の比率が大きかったよう。
保守層の勝利ということか。どうも、英国のEU離脱と状況が似ている。
米国では若者の政治不信が高まっている。

昨日のNHKの特集では複数の高齢の白人男性達がヒラリー候補を支持しない理由として「女性だから」とハッキリ言っていた。女性の台頭など叫ばれているが、米国の男女差別意識は根深い。今後は、そこに人種差別も加わるだろう。
世界は恐怖を感じている。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  2. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  3. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  4. ポール東京ドーム初日を観た!
  5. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!

関連記事

  1. ニュース

    急激にハロウィンが盛り上がったのは恋人不要だから説

    遂にバレンタインを超える経済効果らしい。1200億とか。今…

  2. ニュース

    公式サイトよりノーベル文学賞受賞を削除したディラン側の真意とは?

    世界中で賛否両論を巻き起こしているボブ・ディランのノーベル…

  3. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?

    BTS(防弾少年団)が様々な騒動に揺れている。騒動を知った…

  4. ニュース

    3.11から5年

    あの日から5年。5年前、我々は「命」について否応にも考えさせられた…

  5. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わるのか?

    テレビ業界の不調が叫ばれて久しい。ライフスタイルの多様化に伴う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  2. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  3. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  4. 音楽

    PSY「江南スタイル」が持つYOUTUBE再生回数1位の記録を破ったのは!?【最…
  5. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
PAGE TOP