邦楽

サザンのエロ曲に批判が集まってるとか?

sas2014sg

サザンのような大衆バンドは新曲の発売前に街中で既に耳にタコができるくらい聴くことができるけど、今回は極力リリース前に聴かないように努めてきました。
何故か――冒頭の「Wow Wow~」のみ聴いた瞬間、並大抵ならぬクオリティの高さを感じたからです。

結果、CDで初めて楽曲の全てを聴いた訳ですが、全身鳥肌ものでした。
こんな夏も終わった季節に桑田佳祐は例年のように夏をどう歌うかに重きを置かず、誰に何を発信するかを意識していたように思えます。
サザンが発信する対象・・・それは、日本に日本そのものを発信してました!

そこに大衆バンドとしての覚悟、今の桑田佳祐の中のあらゆるパワーを凝縮させた斬新ながらも王道なPOPソング!近年の桑田楽曲の中でも上位に入る名曲になったように思えます。

噂によると、カップリングの「天国オンザビーチ」に関してネット上では卑猥すぎると批判が続出してるようだとかwww詳細は知りませんが。
俺からしてみれば、何をいまさらってだけなのだが・・・
既に卑猥な楽曲は星の数ほどあるし、ROCK IN JAPANで生ケツだしたり、何十万人規模のライヴでは松茸とアワビの神輿をあげるようなバンドですよ?それこそがサザンでしょw

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  2. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  3. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  4. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  5. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~

関連記事

  1. ライブレポート

    METROCK 2018【東京 2日目】ライヴレポート

    春から夏に変わろうとしている五月下旬。毎年恒例と化しているME…

  2. 邦楽

    次の朝ドラ主題歌にミスチル新曲決定!

    次期NHK朝ドラ「べっぴんさん」の主題歌にMr.Child…

  3. ライブレポート

    ビクターロック祭り2018に行く

    今年で五年目を迎える「ビクターロック祭り」に今年も行った。…

  4. ライブレポート

    【BUMP、ヤバT、あいみょん】COUNTDOWN JAPAN 1819 1日目ライヴレポート

    年の瀬もロックではしゃぐのが最高じゃないかと参加し続けて個人的…

  5. 邦楽

    ゲス川谷が再炎上で売名だとすら思えてくる

    今のところ今年の話題をかっさらってるゲスの極みの川谷絵音が…

  6. 邦楽

    細美武士の新たな門出に祝福を!

    MONOEYESの新譜を聴いた。エルレ休止直後のthe…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  2. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
  3. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  4. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  5. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
PAGE TOP