ライブレポート

10年ぶりの年越しライヴにてサザンの覚悟を観た!

sas2014live

サザンの今年の活動を締め括る年越しライヴ「ひつじだよ!全員集合!」に行ってきました。
もはや感想とか一切必要ないレベルの究極過ぎるエンターテイメント!
サザンのライヴがJ-POPにおけるエンターテイメントの最高峰であることは言うまでもなく、本当に至福の時間を過ごすことが出来たと思っております。

この年越しライブでは、普段、滅多にやらない激レア曲、特に目立ったのが名作「KAMAKURA」からの選曲、サザンが生身のバンドとして最盛期を迎えていた、あの頃の楽曲が多かったです。
桑田佳祐は以前、サザンには楽曲が山ほどある、しかし、それを掘り起こして順番変えてツアーやる気はないと言ったことがあります、しかし、今回は敢えてそれをしました。これはサザンを復活させ、今後もサザンをやる並々ならぬ覚悟、意思のように思えます!
予想外のセットリストで怒涛の激ブチアゲ楽曲の連投に完全ノックアウトでした!

今年は新曲「東京VICTORY」の成功、紫綬褒章の受賞(ライヴでは「ラブ・ユー・東京」の替歌で観客・スタッフに感謝を告げるパフォーマンスも)と国民的バンドを実証する年でした。
来年には10年ぶりのアルバム発表と、全国ツアーを匂わす発言もあり・・・
この快進撃は、2015年へ続くってことでしょうか?来年が楽しみです!!!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  4. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  5. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…

関連記事

  1. 邦楽

    三代目JSBレコ大ノミネートすら逃す(悪意に満ちた指摘・・・笑)

    聴いたこともない曲で二連覇した三代目JSBが今年は候補にも…

  2. 邦楽

    【藤井風が凄かった!けん玉いる?】忖度無しで2021年紅白を総評!

    今年の"薄味?"紅白歌合戦の総評率直な感想とし…

  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPANのRADWIMPSが凄過ぎた!

    今回のCDJで特に印象的なのは、やはりRADWIMPSでした。…

  4. 邦楽

    女川町の臨時災害FM局が「TSUNAMI」を流す

    東日本大震災の被災地である女川(おながわ)町の臨時災害放送…

  5. ライブレポート

    ONE OK ROCK『EYE OF THE STORM』日本凱旋公演が最高だった!

    00年代中盤から毎年観ているワンオクのライヴの中でも、個人的に…

  6. ニュース

    馬鹿なのか?空想力の欠如か?NHK会長の桑田朝ドラ主題歌「歌詞意味不明」発言について

    NHKの上田会長が今月11日に定例会見を行った際に、桑田佳祐が務める現…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
  2. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  3. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  4. 音楽

    【この夏も話題独占】ジャスティン・ビーバーの恋愛遍歴を振り返り!
  5. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ
PAGE TOP