音楽

想定外の傑作!ジャスティン・ビーバー新作「パーパス」を聴いた!

jb2015

まずは、ここ数年の過ちへの反省と世間が抱く悪童のイメージと対峙した内省的な歌詞が良い。「僕のこの人生も楽じゃない」「僕もただの人間でリアルだってことを忘れないで」(I’ll Show Youより意訳)とそっと語るように歌っていたのが印象的だ。
前作はアイドルからの脱却を急ぎ過ぎたような印象を受けたけど、今回は「再生」のアルバムだと個人的には思っていて、まさしく21歳の等身大の少年がアイドルからPOPアーティストとして自分を高みへ昇華させるための作品と言っていい。
肝心の内容だが、EDMを代表として今の流行ど真ん中のサウンドを使っていることは想定内だったが、ジャスティンの声までも楽器のひとつのようにサンプリングされた楽曲の中の彼の声は想像以上に美しく、その完成度の高さにが感心する。
今年リリースされた作品でも最重要アルバムのひとつと言っていいほどのクオリティの高さに驚きと喜びを隠せない。

同日リリースのワン・ダイレクションとのチャート争いも気になるところだ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  2. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  3. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  4. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…

関連記事

  1. 音楽

    史上最悪なハーフタイムショーと言われたMaroon5が気の毒過ぎる!

    昨年、警官による黒人への不当な暴力に抗議したコリン・キャパニック選…

  2. 音楽

    ビヨンセ出産!

    俺の妄想元カノでお馴染みのビヨンセが無事、出産を終えた…

  3. ニュース

    【ポールも参加】フロリダ高校生発のアメリカの銃規制デモの勢いが凄いことになっている!

    昨年2017年にラスベガスのカントリーフェスで起きた銃乱射事件…

  4. ハリウッド

    遂に雪解けか?テイラーの民主党支持発言をアノ宿敵が絶賛!

    先日、自身のインスタグラムで米中間選挙を前に、共和党女性議員を…

  5. 音楽

    ボブ・ディラン自身の歌詞について語る

    初の歌手としてノーベル文学賞受賞となったボブ・ディランの貴…

  6. グラミー賞

    ビヨンセ双子を妊娠~そして気になるグラミーの行方!

    おめでとうございます!JAY-Zの浮気疑惑、その夫と妹…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  3. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  4. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
PAGE TOP