音楽

ひっさびさに妖怪・・・いや、シェールが凄まじいw

シェールの本当に久々となる新曲がいい感じです!!!
アメリカのショウビズ界の長い歴史上を見渡しても、音楽界と映画界の両方の畑で頂点を収めてるのって彼女しかいないんですね。
それが、何よりも彼女を唯一無二の存在にしている最たる理由だと思うのですが、なんと彼女、今年67歳ですよ!なのに、2013年のサウンドを歌うっていう、この貪欲さ・・・凄まじいです!
もはや、年齢とかを超越してる、半分、妖怪化してますけどね、俺の中ではwww

オートチューン(Perfumeのような、歌声を電子音で加工したやつ)の元祖ともいえる、世界的に大ヒットした「Believe」から、もう、14年も経つんですよね・・・そりゃ俺も30越しますわw
ちなみにですが、この「Believe」、世界中のヒット曲をランキング化した“ワールド・チャート”で歴代1位という大記録を保持しているんですよね。やっぱ、只者じゃないですよね・・・(((^^;)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  2. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  3. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  4. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  5. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由

関連記事

  1. 音楽

    あのロバート・プラントが氷水被った!w

    まさかのロック界のレジェンドまでが実行!ロバート・プラ…

  2. 音楽

    サマソニもう一組のヘッドライナーはUnderworld

    既に発表されてはいたが正式にヘッドライナーに決定したそうです。…

  3. 音楽

    世界的人気DJのZEDDが永遠に中国出禁!何があったの?

    今年のサマソニでのパフォーマンスも大好評だった世界的DJである…

  4. 音楽

    今年のYOUTUBE再生回数1位はジャスティン・ビーバー!

    YouTubeに音楽動画を提供している、音楽動画サービス「Ve…

  5. 音楽

    ジャスティン・ビーバーがライム病を告白して逆に彼を応援したくなった理由

    ジャスティン・ビーバーがライム病と診断されてい…

  6. ハリウッド

    ポール『パイレーツ・オブ・カリビアン』最新作に出演決定

    ポール・マッカートニーが、『パイレーツ・オブ・カリビアン』…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  2. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  3. ニュース

    【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  4. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  5. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
PAGE TOP