音楽

【祖国統一を願う】GAGAにしか出来ないハーフタイムショー

競技場の屋根に登場し「God Bless America」と「This Land is Your Land」を歌唱し、トランプ大統領就任後に二分されているアメリカに向かって「祖国統一」を訴えかけたLADY GAGA。
それから、空から降ってきて、「Poker Face」「Born this Way」「Bad Romance」と往年のヒット曲を立て続けに歌いまくり踊りまくったGAGA。
ハーフタイムショーで期待されている意外なゲストとのコラボは無し!
スーパーボウルは米国民的なお祭りなのでゲスト有りでド派手にやった方がいいと思ったのですが、逆に一人だったことにより彼女の唯一無二性を際立たせていたかなと思いました。

ただ、ファンとしての意見ですが、過去の曲ばかりだったのがね・・・ハーフタイムショーは最大公約的な演出が最重要視されるので、誰もが知ってるヒット曲が優先されないといけない。GAGAの場合は、それが過去の曲に偏っていることが何を表してるか?俺が何を言いたいか?察してくれますよね。3rdAL「BORN THIS WAY」までは良かったんだけどね・・・

GAGAは00年後半~10年前半の歌手だったのか?
今後の彼女の課題すら見えたハーフタイムショーでした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  2. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  3. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  4. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…

関連記事

  1. テレビ・芸能人

    Mステにジャスティン・ビーバー登場!

    完全に今夜のMステはジャスティンのためのMステでした!…

  2. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10

    早いもので今年も終わり!年末の風物詩と勝手に俺だけが呼んで…

  3. 音楽

    ジャスティン・ビーバーがパパラッチをぶん殴るw

    パパラッチをぶん殴ったんだって。結論から言えば、どっち…

  4. 音楽

    二大歌姫のテイラーとケイティが世紀の和解!結びつけたのはテロとクッキーとLGBT??

    テイラー新曲MVで奇跡の共演!冷戦に完全終止符!MVでお互いが…

  5. 音楽

    The 1975のマシュー同性愛禁止のドバイで男性客にキスの流石な行動!

    反LGBTQ法に抗議して自ら同性とキスしちゃう先日のサマソニで…

  6. 音楽

    レッチリのエア演奏に関して思うこと

    何の問題もないです!スーパーボウルのハーフタイムショー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  3. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  4. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  5. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
PAGE TOP