音楽

【祖国統一を願う】GAGAにしか出来ないハーフタイムショー

競技場の屋根に登場し「God Bless America」と「This Land is Your Land」を歌唱し、トランプ大統領就任後に二分されているアメリカに向かって「祖国統一」を訴えかけたLADY GAGA。
それから、空から降ってきて、「Poker Face」「Born this Way」「Bad Romance」と往年のヒット曲を立て続けに歌いまくり踊りまくったGAGA。
ハーフタイムショーで期待されている意外なゲストとのコラボは無し!
スーパーボウルは米国民的なお祭りなのでゲスト有りでド派手にやった方がいいと思ったのですが、逆に一人だったことにより彼女の唯一無二性を際立たせていたかなと思いました。

ただ、ファンとしての意見ですが、過去の曲ばかりだったのがね・・・ハーフタイムショーは最大公約的な演出が最重要視されるので、誰もが知ってるヒット曲が優先されないといけない。GAGAの場合は、それが過去の曲に偏っていることが何を表してるか?俺が何を言いたいか?察してくれますよね。3rdAL「BORN THIS WAY」までは良かったんだけどね・・・

GAGAは00年後半~10年前半の歌手だったのか?
今後の彼女の課題すら見えたハーフタイムショーでした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  2. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  3. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  4. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  5. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…

関連記事

  1. 音楽

    米国の2013年の年間CD売上が発表

    01. Thrift Shop / Macklemore & …

  2. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

  3. 音楽

    MTV VMA2016

    アメリカ音楽界最大のお祭り「MTV Video Music Award…

  4. 音楽

    リアム遂に動く・・・2017年ソロ作リリースへ!

    つい先日ファンの為ならoasisを再結成してもいいと言ったリアム・…

  5. 音楽

    ジェイムス・ブラント、あの曲に自身がウンザリ宣言w

    地球上の誰もが知ってる(だろう)懐かしい曲を・・・これがヒ…

  6. 映画

    主演映画の元ネタ女性から告訴も、今ジェニファー・ロペスが熱い!

    ハーフタイムショーで各方面から大喝采を浴びるま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  2. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  3. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  4. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  5. ハリウッド

    『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
PAGE TOP