ニュース

3.11から5年

あの日から5年。
5年前、我々は「命」について否応にも考えさせられた。
生きる意味、生きる価値、生きる真意に気付かされた。

5年も経つと様々なものが風化していく・・・
俺自身があの日感じた気持ちが薄らいでいることにも気付く、恥ずかしいことだ。
多くの命が奪われ、その命を無駄にしまいと、懸命に前を向こうと決心した3月11日。
災害について以上に、どんな困難にもポジティブさを忘れまいと気付かされることに、この日の意味がある。
改めて犠牲になられた方々への追悼の意を表すとともに、それでも前を向くという決心を持とうという思いを抱けた気がする。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  4. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  5. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!

関連記事

  1. 日記

    新年度

    相変わらず花粉症継続中ですが、彩りの季節。日頃見慣れた…

  2. ニュース

    【映画鑑賞日記】帰ってきたヒトラー

    (C) 2015 MYTHOS FILMPRODUKTION GMBH…

  3. ニュース

    ピエール瀧騒動で垣間見えた石野卓球の凄さと日本社会の電気愛

    平成も終わろうとしている今年の三月、日本に衝撃が走った。電…

  4. テレビ・芸能人

    海外メディアも報道した「たけし独立騒動」何故たけしは自ら出て行ったのか?

    たけしが「オフィス北野」から独立する。何か腑に落ちない部分もあ…

  5. 日記

    遂に国民的青春漫画「スラムダンク」実写映画化決定

    まだオフレコの情報なのですが、新年度ということで特別にここ…

  6. ニュース

    公式サイトよりノーベル文学賞受賞を削除したディラン側の真意とは?

    世界中で賛否両論を巻き起こしているボブ・ディランのノーベル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  2. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  3. ハリウッド

    【YOUTUBE誕生のきっかけ】来年2018年のハーフタイムショーはジャスティン…
  4. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
PAGE TOP