ニュース

渡辺謙トニー賞受賞逃す、米国の偏見の奥深さ

『インセプション』『GOZILLA』と大作出演したりと、ハリウッド進出は成功しているけど、「英語を話せ」とか「何を言ってるか聞き取るのに精一杯」という辛烈な批評が多いのも事実。世界的な俳優としての渡辺謙への認識も評価も高まってきてるとは思うけど、実力云々以上に「アジア人」「黄色人種」に対する偏見は多少はあると思う。ノミネートだけでも快挙だとは思うけど、受賞となると白人社会であるアメリカの保守的な部分の壁を壊さないといけないし、それは至難の業だよな・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  3. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  4. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  5. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!

関連記事

  1. ハリウッド

    リアーナが世界的注目を浴びるハーフタイムショーを断固拒否の理由とは・・・!

    来年2019年2月に開催されるNFLスーパーボウルのハーフタイムシ…

  2. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇怪なり!

    真の意味での最強の敵はサノスではなくコナンだったとは・・・・・・…

  3. ニュース

    急激にハロウィンが盛り上がったのは恋人不要だから説

    遂にバレンタインを超える経済効果らしい。1200億とか。今…

  4. 日記

    宇多田、イエモン、RADWIMPS・・・今年の紅白が凄い!

    5年ぶりに音楽活動を再開した宇多田ヒカルが紅白に初出場する…

  5. ニュース

    【滑稽】ネット炎上の書き込みをしてるのが1%以内の少数ということが判明

    インターネット上で個人や企業などに批判・攻撃が集中する炎上。その書き込…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  2. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  3. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
  4. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
  5. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
PAGE TOP