- ホーム
- 過去の記事一覧
邦楽
-
【日英最強バンドの共演】RADがCOLDPLAY公演に参加決定!
4月のCOLDPLAY東京ドーム公演にRADWIMPSがオープニングアクト決定。日英最強のバンドの共演!俄然、楽しみになってきました!個…
-
SMAPロス~SMAPが復活する時~
前代未聞なわけである。37万人の署名運動、購買運動は既に知っていた。最後のメディア出演となったスマスマのCMでは提供のソフトバンクが、この日…
-
COUNTDOWN JAPANのRADWIMPSが凄過ぎた!
今回のCDJで特に印象的なのは、やはりRADWIMPSでした。会場には本当に多くの観客が押し掛けていたようです。俺は前方にいたので、その圧から尋常じ…
-
桑田佳祐4年ぶりのソロ年越しライブ初日を観る!
この日のステージに大きな意味があるとすれば桑田佳祐が還暦になって初めてのライヴと位置付けられるだろう。そう、桑田も還暦を迎えたのだ。しかし、今年は自…
-
SMAPの解散に想いを寄せて
実に淡々とした幕引きだった。これまで日本の芸能史では多くのスターが引退や解散をしてきたが、そんな中でも最も中身も感情も余韻も無い最後のメディア出演だ…
-
毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
もはや、年末の恒例行事でございます!俺が独断と偏見で勝手に選ぶ「今年素晴らしいと思った邦楽TOP10」の発表!SMAPと、ゲスの極みと、『君の名は。…
-
ユーミンがクリスマスに恋人がいないといけない風潮を作ったことを反省
クリスマス・ソングと言えば、山下達郎「クリスマス・イブ」と肩を並べて必ず挙げられるのが松任谷由実の「恋人がサンタクロース」。この曲はバブル世代が…
-
桑田佳祐が選ぶ2016年邦楽シングルベスト20
以下、桑田佳祐のコメントと共に、そのままレポートします。========他人の曲に順位を付けるようになってはアーティストは終わりですよ。全部…
-
GReeeeNがTV初出演することに苦言を呈す
ヒットすればいいって話ではない。歯科医と二足の草鞋を履いて歌手活動してるGReeeeNの存在は、人生賭けて本気で音楽やってるミュージシャンへの冒涜だと捉…
-
NHK「第1回明石家紅白」を見て
明石家さんま、ここにあり!流石です!さんまが歌番組をやるのは初めてではないけど、トーク番組でなくても、初のNHKでも、どんな世代の歌手が来ようと…
-
遂にサザン超え!SMAP「世界に一つだけの花」が歴代3位に!
1位 453万6400枚「およげ!たいやきくん」子門真人(1975年12/25発売)2位 325万6460枚「女のみち」宮史郎とぴんからトリオ(…
-
興収記録更新、流行語・・・『君の名は。』が止まらない
この快進撃いつまで続くのか?遂に『君の名は。』の興行収入が184億9000万円に達し、今月中にも『もののけ姫』(193億円)を、年内にも『ハウルの動…
-
三代目JSBレコ大ノミネートすら逃す(悪意に満ちた指摘・・・笑)
聴いたこともない曲で二連覇した三代目JSBが今年は候補にも挙がりませんでした。これって「レコ大1億円で買収」疑惑を、自ら認めたようなもんじゃない…
-
【SMAP急上昇】購買運動の意味ってあるのだろうか?
解散まで1カ月半となった戦後最大のアイドルグループSMAP。代表曲「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」が急ピッチで売上を伸ばし今週の…
-
ミスチル桜井和寿が粋な計らい「I ♥ CD shops!」開始
Mr.Childrenの桜井和寿が「I ♥ CD shops!」というプロジェクトを開始させました。このプロジェクトは、音楽配信が多くなり、CD…
-
【EXILE神話終焉】三代目JSBが1億円でレコ大買収発覚!
レコード大賞自体が業界最大権力バーニング配下の賞であることは知ってました。89年、美空ひばり「川の流れのように」ですが、往年の国民的名曲でもあり…
-
EXILE所属LDHの世界進出が成功しない理由
EXILEなどが所属するLDHが、世界基準でエンタテインメントを創造する体制づくりとして、日本国内だけでなく、欧米アジアに各拠点を置き、世界規模での…
-
PPAPが世界的ブーム化
世界的ブームとなっているピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」の動画がYouTubeの週間再生回数ランキングで1位を獲得しました!し…
-
ゲスの極み乙女。活動休止
川谷絵音が未成年の女性タレントを連れて飲酒をしていたことが発覚し、予定されていた新アルバムの発売中止と、現在予定されている12月上旬までのライヴで活…
-
本人も戸惑う…宇多田新作新作『Fantôme』が世界席巻中!
iTunesアルバム総合ランキングでは、日本を含む世界31カ所の国と地域でランクイン。うち25カ所の国と地域で20位入り、18カ所の国と地域で1…
-
宇多田ヒカル新作『Fantôme』が素晴らしい!
日本音楽界に語り継がれる新たな名作誕生!凄くパーソナルな出来事や心情を歌った楽曲がほとんど、なのに、それは決してポップ・ソングが持つ底抜けに楽観…
-
【遂に興収100億突破】『君の名は。』社会現象!
ちょっと今月は激務だったので、まだ観れてないんすよ・・・今や社会現象を巻き起こした新海誠監督の『君の名は。』!興収が早くも100億円を超え、歴代…
-
宇多田ヒカルの新曲「道」が異例の全国101局プッシュ曲に!
どうやら今年は彼女の年になりそうですね。全国民待望の宇多田ヒカル新作「Fantôme」リード曲「道」が、AM及びFM、短波ラジオ、全国の民放ラジ…
-
さんまのまんま終了に際して思うこと
「さんまのまんま」が終了する。放送開始から31年の長寿番組であり、明石家さんまの象徴とも言える番組だ。個人的に、明石家さんまって、戦後最大の…
-
BABYMETALがレッチリのUKツアー7公演で対バン!
フジロックで彼女たちのパフォーマンスを見たレッチリのメンバーからの直々オファーとのこと。レッチリと同じ舞台に立つというのは、純粋に考えて凄いっし…