邦楽

【SMAP急上昇】購買運動の意味ってあるのだろうか?

smaphana

解散まで1カ月半となった戦後最大のアイドルグループSMAP。
代表曲「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」が急ピッチで売上を伸ばし今週のオリコン週間チャートでも5位をマーク。累計売上枚数が遂にあの社会現象を巻き起こした「だんご三兄弟」を超えました!

約13年前の曲が売れるという異常現象。
SMAPに解散してほしくないという民意の表れに他なりませんが、果たしてこういった顕著な結果というのは理不尽な常識が渦巻く芸能界、ましてそれを牛耳る老舗の悪徳事務所でもあるジャニーズに通じるのか?難しいところだと思いますが、人気商売の芸能界(ましてやアイドル事務所で)こういう誠実な想いを大切にしない組織は、いつかは崩壊の一途を辿るとしか思えないのですが・・・ましてや副社長の娘ってだけの七光りな能無しババアがトップになんだろ?

1位 453万6400枚「およげ!たいやきくん」子門真人(1975年12/25発売)
2位 325万6460枚「女のみち」宮史郎とぴんからトリオ(1972年5/10発売)
3位 293万6439枚「TSUNAMI」サザンオールスターズ(2000年1/26発売)
4位 291万8000枚「世界に一つだけの花」SMAP(2003年3/5発売)
5位 291万8220枚「だんご3兄弟」速水けんたろう,茂森あゆみ(1999年3/3発売)

サザンの「TSUNAMI」も確実に超えますね・・・
パッケージ産業不況の現代の話か、これ?(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  2. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  3. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  4. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  5. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…

関連記事

  1. 邦楽

    桑田佳祐が選ぶ2016年邦楽シングルベスト20

    以下、桑田佳祐のコメントと共に、そのままレポートします。…

  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 1日目ライヴレポート

    1年の終わりに相応しい過ごし方と言えば、もうこのフェスに来るこ…

  3. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!

    今更な感想なのである。「本当にこの人のアルバムはポップ、ロック…

  4. ライブレポート

    【BUMP、ヤバT、あいみょん】COUNTDOWN JAPAN 1819 1日目ライヴレポート

    年の瀬もロックではしゃぐのが最高じゃないかと参加し続けて個人的…

  5. 邦楽

    【EXILE神話終焉】三代目JSBが1億円でレコ大買収発覚!

    レコード大賞自体が業界最大権力バーニング配下の賞であること…

  6. ニュース

    ピエール瀧騒動で垣間見えた石野卓球の凄さと日本社会の電気愛

    平成も終わろうとしている今年の三月、日本に衝撃が走った。電…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  2. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  3. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
  4. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  5. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
PAGE TOP