アカデミー賞

アカデミー賞ボイコットが徐々に広まる

revenant

第88回アカデミー賞に映画監督のスパイク・リーと、ウィル・スミスの妻で女優のジェイダ・ピンケット=スミスがボイコットすることを表明。
主演男優/女優賞・助演男優/女優賞(計20名)にノミネートされたのが、昨年に引き続き白人だけであったことが論争を引き起こしているが、これが理由!
リー監督は自身ので「2年間にノミネートされたのは白人俳優40人で味気も全くない。私たちは演技ができないというのか?」と徹底抗議!

しかし、アカデミー会員の9割が60歳以上の白人男性なんです。
このことから、黒人差別、女性差別、同性愛差別、現代的作風が厭われるのは当然の如く行われている、閉鎖的で保守的な賞と言われても仕方ない。そういう側面も持つのがオスカーってのは意識してないといけない。

アメリカの男性の象徴であるカウボーイの同性愛を描いた『ブローク・バック・マウンテン』が映画賞を総ナメにしつつ作品賞を逃したのも、今年各映画賞を独占しておきながら作品賞にノミネートすらされなかったレズビアン映画『キャロル』も、そう!
まるで大河ドラマのような時代性一切無視した『英国王のスピーチ』が獲って、現代を象徴する『ソーシャル・ネットワーク』が取れないのもそう!
高齢の白人男性が満足すればいい、それがオスカーなのです・・・

⇒本当にそれでいいの?アカデミー賞(2012/03/10)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  2. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  3. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  4. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  5. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~

関連記事

  1. アカデミー賞

    【君の名は敗北】アニー賞にジブリ最新作は内容よりコネクション力?

    アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞が発表されました。…

  2. アカデミー賞

    【ラジー賞】今年の最低映画は?世紀の対決を描いた世紀の大失敗作!

    いよいよ明日はオスカーですね!最高映画を選ぶ祭典の前日…

  3. アカデミー賞

    オスカー結果

    ●作品賞・・・『スポットライト 世紀のスクープ』●監督…

  4. アカデミー賞

    単なる恐妻家?ウィル・スミスの殴打事件を賞賛してはいけない理由!

    決して格好良くないウィル・スミスが置かれる立ち位置…

  5. アカデミー賞

    【速報!】『ゲット・アウト』がGG賞で作品&主演男優のWノミネートの大快挙!

    ゴールデン・グローブ賞でもサプライズは止まらない!作品賞&…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  2. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  3. 映画レビュー

    果たして労働は悪なのか?『ちょっと今から仕事やめてくる』に見る現代社会の新価値観…
  4. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
  5. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
PAGE TOP