ライブレポート

ZEDDを観る!

zedd2016

昨年のサマソニにおいて最も評判の高かったZEDD!
幕張を揺らしに揺らした彼が早くも来日!
しかも、来日史上最も大規模なジャパンツアーを敢行しました!

EDMという最盛期は過ぎた感もあるジャンルが未だに音楽シーンのメインストリームであり、如何に最強のジャンルであり続けているかの証明を成し遂げました!
Avichiと肩を並べるEDM界の寵児のプレーは、観客を上げるためだけにプレーするという非常に単純明快な構図でした。しかも、容赦ないセットリスト!「Clarity」「Stay the Night」など、気絶するほどのブチアゲチューンに会場のボルテージは2時間弱、下がり知らず!
その他にも、Clean Banditの「Rather be」やMAGIC!の「Rude」など最新曲から、ダフトパンクの「One more time」といった往年の名曲のカヴァーも惜しげもなく投入!
アリアナ・グランデや、セレーナ・ゴメスをフューチャーする王道感や粋さ加減からも察する通り、彼のオーディエンスへのサービス精神は底知れず、EDMの代表格として、まだまだこのジャンル・クラブ文化は廃れないんだということが、今日の会場を見渡してると分かった気がします。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  2. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  3. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  4. 13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  5. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…

関連記事

  1. ライブレポート

    サンボ最高!

    ばっちし日焼けしてます!色白野郎だから、火傷になります…

  2. ライブレポート

    母となり大きな変貌を遂げた宇多田ヒカル12年ぶりのツアーを観る!

    人間活動と称した休止期間を経て再びシーンに戻ってきては衰え知らずな…

  3. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2015 vol.4

    最終日です!この日の朝ホテルでガチの鼻血が出まして…

  4. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で日本のフェス文化は一…

    2018年7月下旬。酷暑が警戒される異様な夏。連日35℃を優に…

  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1516

    個人的には今年で9年目となる幕張参加!毎回凄いなと思う…

  6. ライブレポート

    ビヨンセ祭り!【SUMMER SONIC 09】vol.3

    もはやフェスの光景じゃねー。完全にビヨンセにサマソニが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  2. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  3. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  4. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  5. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
PAGE TOP