映画

SWが妖怪ウォッチに負ける?日本という国は奇っ怪なり!

sw7

先週末に封を切った『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が全世界で大ヒットを記録中です!
日本に先駆けて公開した北米では、初日の興行収入も5700万ドル(日本円で69億円)で、これまでトップだった『ハリー・ポッターと死の秘宝PART2』の4350万ドルを越え、歴代NO.1を記録したとか。
その他、UK・ドイツ・スウェーデン・ノルウェー・オーストリアなど15カ国で歴代の記録を塗り替え、驚異的な成績の記録ラッシュ!これから公開を控える中国・インド・ギリシャ以外の主な国で初登場NO.1を記録したそうです。

が!
日本では、なんと、あろうことか週末の興収が「妖怪ウォッチ」の最新映画に負けたとか?
別に「妖怪ウォッチ」が悪いとは言いませんが、今回は「妖怪ウォッチ」が凄いのでなく、日本では世界に比べて『スター・ウォーズ』を見た人が少なかったということだと思ってます。
『スター・ウォーズ』が公開されて観ないって心理が俺には理解できません。
人それぞれの価値観でいいんですがね(笑) けどな・・・世界から取り残されてる感が凄い。
大袈裟かもしれませんが、エンタメの鎖国化が進んでいるように思えます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  4. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  5. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…

関連記事

  1. ハリウッド

    2019年に最も話題になったツイートは「卵」?

    早いもので2019年も師走の中盤。映画や音楽などいろいろと話題…

  2. 映画

    実はレズ映画?『アナと雪の女王』旋風が止まらない!

    国内の興行成績が100億円を超したとかで、これは洋画だと201…

  3. 映画

    『君の名は。』遂に興収128億突破で『風立ちぬ』超す!

    快進撃は止まりません!今だ大ヒットしている『君の名は。』の…

  4. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~

    マーベル作品の原作者で知られる、アメコミ界の巨匠スタン・リーが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    果たして労働は悪なのか?『ちょっと今から仕事やめてくる』に見る現代社会の新価値観…
  2. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
  4. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  5. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
PAGE TOP