ニュース

あれだけ叩かれたサザンが新作50万枚を超える大ヒット!ツアー大盛況!CM大量OA!ネットと世論について考える…

sas201501

サザンの新作「葡萄」が大ヒット驀進中です!
このご時世に50万枚を売り上げ、有無を言わせない貫禄の成績を残しております。
60万人を動員する今回のツアーもSOLD OUTだとか!遂に5大ドームに突入だそうです!
俺がサザンの何を評価したいかといえば、これをキャリア37年目に成し遂げるスタミナ力!

新年早々にネット上で批判を受けましたが、この大盛況!批判の影響なんて微塵も無い。
結局ネットの意見や影響力なんて、その程度だという証拠でもあるように思えます。
挙句の果てに、ラッスンゴレライのような安い芸にさえも反日だと陰謀説の難癖を付ける。
たいした根拠も論拠もなく、右寄りだと言っておきながら、嫌悪感を持っている韓国や中国には何もせずに、噛み付きやすい対象である有名人の粗相ばかりを責め立てる・・・なんとも安直で都合の良い、身勝手な発言かなと思います。
そんなものが世論になるはずもなく・・・あくまで少数な意見であること、ネットの誹謗中傷なんて便所の落書きと一緒と言ったDJがいましたが、まさしくその程度のものだと思います。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  2. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  3. ポール東京ドーム初日を観た!
  4. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  5. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…

関連記事

  1. 邦楽

    サザン復活で注目される、とあるバンド!~桑田を名乗っちゃ駄目~

    サザン復活で賑わってる中、「READ ALOUD」というバンド…

  2. 日記

    東京コミコン2018に行ってきた

    フラッシュに会ってきた。ド派手な衣装でお馴染みのエズラ・ミ…

  3. 邦楽

    「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く

    桑田佳祐とは日米共同体だと思っている。英語混じ…

  4. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018

    毎年恒例になり今年で記念すべき10回目を迎えることになりました…

  5. ライブレポート

    テイラー・スイフトを観る!

    これが世界を虜にする歌姫の実力・・・とにかく圧巻のショーで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  3. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
  4. ハリウッド

    『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  5. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
PAGE TOP