グラミー賞

グラミー結果!

samsmith

大方の予想通り、サム・スミス祭りのグラミーでした!
主要3部門を含む計4部門での授賞!彼のパフォーマンスもある種の神聖さを感じました。

今年の結果です!
●最優秀アルバム・・・「モーニング・フェイズ」ベック
●最優秀レコード・・・「ステイ・ウィズ・ミー」サム・スミス
●最優秀楽曲・・・「ステイ・ウィズ・ミー」サム・スミス
●最優秀新人・・・サム・スミス

意外だったのが、最も権威のあるアルバム賞がベックだったこと!
90年代のオルタナティブ・ロックの代表格である彼のようなベテランが再評価されることの今後の音楽界、ロック・シーンへの影響に興味が湧きます。

同賞のプレゼンターのプリンスが「アルバムって覚えていますか?アルバムって大事なものなんですよ、本や黒人の命と同じくらいに」と皮肉めいたことを言っていましたが、会場が大きな喝采を贈ったと同様、俺なんかはミュージシャンって、その時期の主張やコンセプトで活動すべきで、それを体現できる表現方法はアルバムしかないと思うので、アルバムの重要性ってあるなーと思うんですよね。

それと、ファレルにもきちんとスポットが当たった(3部門授賞)のが嬉しかったです!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  2. ポール東京ドーム初日を観た!
  3. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  4. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  5. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する

関連記事

  1. グラミー賞

    来年のグラミー賞ノミネート発表!

    ●年間最優秀レコード候補「Hello」 アデル「F…

  2. グラミー賞

    グラミー結果(テイラー・スイフトが史上初の快挙!)

    ◆年間最優秀レコード 「Uptown Funk」 マー…

  3. グラミー賞

    微妙な結果に終わったグラミー賞2021を見て思うこと

    今年も蓋を開けてみれば、微妙な結果だったグラミー賞。最…

  4. グラミー賞

    ベックがアルバム賞を獲った際のカニエの問題行動、やっぱり物議!w

    やっぱり騒動になってる昨日のグラミーのカニエの行動!最…

  5. グラミー賞

    【グラミーショック余波】フランク・オーシャンが「年寄りの賞」と反撃

    世界中の予想を裏切りビヨンセの大名作『Lemonade』が…

  6. グラミー賞

    それでもグラミー賞はビヨンセに受賞させない

    アデルは希代の今世紀最高のシンガーだし、『25…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
  3. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  4. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  5. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
PAGE TOP