音楽

稼いだ!稼いだ!マドンナ!

今年アメリカで行われたツアーの興行収入、マドンナが堂々の1位だそうです!
観客動員163万名、総売上は2億2840万ドル(約194億1400万円)!

思えば、今年は年初のハーフタイムショーから、久々の新作リリース、LADY GAGAとの痴話喧嘩と、1年通して話題に事欠かなかったマドンナ。
話題になる・・・これを超すプロモーションはありません!
うん、戦略としては流石のひと言です。
セルフ・プロデュースさせたらマドンナの右に出る者はいないからね。

どうでもいいけど、日本にはツアー来ないのな?^^;
大の日本通とか公言してるくせに!
温かい便座とウォシュレットに偉く感動したとか言ってたくせに!w

ちなみに、2位はブルース・スプリングスティーン、今年散々マドンナと喧嘩してたレディ・ガガは6位だそうです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  2. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  3. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  4. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  5. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…

関連記事

  1. 邦楽

    ワンオクRyota(Ba)の結婚相手が何とアヴリルの妹!

    いよいよ日本公演史上最大規模のアリーナツアーがスタートするON…

  2. 音楽

    ジャスティン・ビーバーがパパラッチをぶん殴るw

    パパラッチをぶん殴ったんだって。結論から言えば、どっち…

  3. 音楽

    今年のスーパーボウルで忘れてはいけない人がもうひとり

    堂々たる国歌斉唱をやりのけた、LADY GAGAです!久々!…

  4. 邦楽

    サザン前人未踏の横アリのライブ配信で感じた”国民的バンドの意地”に感動!

    前代未聞の試みだった。コロナ禍で音楽業界が受け…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  3. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
  4. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?
  5. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
PAGE TOP